浄天眼謎とき異聞録 上 ~明治つれづれ推理(ミステリー)~
マイナビ出版
「第2回お仕事小説コン」グランプリ受賞! …それは、人の心の奥を映し出す、摩訶不思議な力―。
時は明治。浅草の人気芝居小屋「大北座」の跡取り息子・由之助はある日、馴染みの警官から頼み事をされる。
それは、魚目亭燕石と名乗る“訳有り戯作者”の世話役になってほしいというもの。燕石は「浄天眼」の持ち主で、物に触れるとそれが持つ“記憶”を、人に触ると読心術が出来てしまうが、それが嫌で家に引きこもり、戯作を書きながら女中の千代とともに静かに暮らしているという。だが、由之助や警官によって呪いや殺人事件に巻き込まれていき…?
謎解きレトロ浪漫ミステリー、シリーズ第1巻!
発売日:2016-12-21
ラインナップ
書籍一覧へ-
- あの夏を生きた君へ
- イジメに耐えきれず、不登校でいる中2の千鶴は「死にたい」と思い詰める日々。大好きな祖母が危篤の中、不思議な少年と出会い…。
-
- いつか、眠りにつく日
- 高2の女の子・蛍は不慮の事故により、命を落とす。そして、案内人現れ、未練を3つ解消しなければ成仏できないと蛍に告げて…?
-
- 黒猫とさよならの旅
- 高1の茉莉は、ある朝、すべてから逃げ出したい衝動に駆られ、学校をサボり遠方の祖母の家を目指す。その矢先、喋る黒猫と出会い…。
-
- 15歳、終わらない3分間
- 自らの命を絶とうと、学校の屋上から飛び降りた高1の弥八子。だが、気がつくとなぜか、クラスメイト4人と教室に閉じ込められていて…!?
Copyright © Mynavi Publishing Corporation