ぶくま_書籍詳細|978STORE

header_img

9784839975494.jpg

購入形態

EPUB(リフロー)
748円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる
紙の本を買う

神様の用心棒 ~うさぎは梅香に酔う~

マイナビ出版

兎月はかつての友との別れの地へと足を向ける…。

時は明治――北海道の函館山の中腹にある『宇佐伎神社』。
戦で命を落とした兎月は修行のため宇佐伎神社の用心棒としてよみがえり、日々参拝客の願いを叶えている。
春までの間、貿易商アーチー・パーシバルの屋敷の隣に社を移し、兎月もパーシバル邸に居候させてもらっている。
雪深い冬の朝、生前の戦の夢を見た兎月。それは目の前で仲間を失う悪夢。
これまで蓋をしていた想いを断ち切るため、ひとり五稜郭へ向かうことに…。

和風ファンタジー待望の第三弾!

発売日:2021-05-28

目次

著者プロフィール

  • 霜月りつ/アオジマイコ(著者)

    ■著者
    霜月りつ(しもつき・りつ)
    富山県生まれ。駒澤大学卒業後、編集者、ライターを経て作家デビュー。
    著書は『神様の子守はじめました。』(コスミック出版)、『えんま様の忙しい49日間』(小学館)、『本屋のワラシさま』(早川書房)、『探しものは妖怪ですか?』(新紀元社)など多数。

    ■イラスト
    アオジマイコ

ラインナップ

書籍一覧へ
  • 大洗おもてなし会議(ミーティング) 四十七位の港町にて
    矢御あやせ(著)
    うまく笑えないのに夢は接客業!小さな海の町での挑戦が始まる
  • 降りやまない雪は、君の心に似てる。
    永良サチ(著)
    弟を事故で失って以来、心を閉ざしてきた高校生の小枝は、北海道の祖母の家へいく。そこで出逢ったのは“氷霰症候群”という奇病を患った少年・俚斗だった
  • 奈良まちはじまり朝ごはん 2
    いぬじゅん(著)
    奈良のならまちにある『和温食堂』(わおん)で働く詩織。紅葉深まる秋の寒いある日、店主・雄也の高校の同級生が店を訪ねてくる。
  • 届くなら、あの日見た空をもう一度。
    武井 ゆひ(著)
    何気なく過ぎていく日々から抜け出すために上京した菜乃花。キラキラとした大学生活ののちに手にしたのは、仕事の楽しさと甘いときめき。だが、運命の人と信じていた恋人に裏切られたのを機に、菜乃花の人生の歯車は狂い始め・・・