Web Designing 2018年8月号 前の号 次の号 Web Designing 2018年8月号 2018年6月18日発売 本誌:1,559円(税込) / PDF版:1,222円(税込) 本誌の購入 電子版の購入 IT人材の採用は、将来を左右する最大の経営課題だ! サンプルデータはこちらから ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「売り手市場」でも採れる方法はある! 採用 最新必勝ノウハウ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ こんなお悩みを抱える方、必読です! 「求人広告を出しているが、応募がない」 「雇ったのに、すぐに辞められてしまう」 「求人広告費に多額の予算をつぎ込んでいるが、成果がない」 最近、「企業が大学生どころか高校生にまでアプローチしている」という記事が新聞に載り、衝撃を受けた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 人材採用は、そこまで深刻な課題となっているのです。 そして、現場は「人手不足」が憂慮すべき問題になっています。 自社の将来を担える人、自社の成長の力となってくれる人、今のプロジェクトを成功させるためのスキルを持つ人が欲しい…職種・業種・役職は違えど、みなさんが直面している悩みではないでしょうか。 時代はデジタル全盛時代。新卒者、転職者限らず情報が身の回りに溢れ、SNSのような新たなコミュニティの文化が育っている昨今、今までの採用方法にこだわっていては望む成果は得られません。 しかし、そんな「IT時代」の「売り手市場」でも、求める人材を採用する方法はあります。その1つが「マーケティング」の知識です。 自社の存在を知ってもらい、自社のビジョンを的確に伝え、共感してもらい、 確度の高い採用候補者にアプローチし、入社してもらう。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「お客様に知ってもらい、買ってもらい、ファンになったもらう」マーケティングの知識が十分に活かせます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 本特集では、IT系人材を採用するための最新ノウハウを詰め込みました。また、昨今の採用にまつわる動向、制作会社との関わり方、ダイレクトリクルーティングやHRテックの最新情報などもふんだんに掲載。 経営者、人事担当者はもちろん、マーケティングやクリエイティブ部門の方も将来の心強い新戦力を迎えるために、ぜひご覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●こんなことでお困りじゃないですか?「採用あるある」 1つでも「あるよなあ・・・」と思ったら、本特集を読むべし! ●なぜ、あなたの会社の採用はうまくいかないのか? ●採用はマッチング。だからマーケティングのノウハウが生きる。 ●【募集要項をつくる】 どんな人が、なぜ欲しいのかを決める。「募集要項」は採用活動のための最重要ポイントです。 ●【採用マーケティング】 採用したい「人材」に自社を「好き」になってもらうために。ペルソナを念頭に、マーケティングの観点で取り組もう ●【入社してもらう】 自社にマッチした人材と出会い、入りたい企業だと思われるためのノウハウ ●大手就職情報サービスに聞く 売り手市場で成果を目指せ! 中途採用の現場 ●[3年単位で実施して][ぐっと成果を引き寄せる!]最適なインターンシップの実現方法 ●求職者の気持ちを「おっ!」と惹きつける 採用サイトに必要なクリエイティブのポイントとは ●AIが変える採用のかたち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <こんな方にオススメです> ■応募者を募るため、とにかく広告費にお金を注いでいる ■応募があっても面談キャンセルが多い ■エントリーは多いものの、説明会後の実応募がすくない ■会社説明時、応募者に「そんな事をやっていた会社なんですね」と驚かれる事が多い ■内定者に辞退されてしまう ■求める人材像は「明るい・元気・素直」 ■最終面接に残る人材のタイプがばらばら ■役員に聞いても、現場に聞いても、いま必要な人材像が見えない ■採用活動に社長は関わらない ■採用ツールに一貫性がない 2018.06.29 ECサイト業界研究 ECにおける働き方 ECショップの運営には、非常に多岐にわたる仕事があります。ゆえに事業規模が拡大するとスタッフの数も増やしていくことでしょう... 無料公開中 2018.06.28 特集一覧 [1-5]「採用したい人」の像をペルソナシートで「深く」描く 採用活動をするためには、まずどんな人材が欲しいのかを整理して、具体化しておく必要があります。そのためにペルソナシートを活用... 2018.06.27 特集一覧 [1-4]「リファラル」のエッセンスを活かした採用活動を ここまで紹介してきた、今の時代ならではの採用ノウハウ。その強みを活かすためには、「リファラル採用」がうまくいく理由を理解し... 2018.06.26 特集一覧 [1-3]優れた人材を採用するための会社組織「超」進化論 最近の優秀な人材が働きたいと考えている理想の組織像は、働く人のためにより最適化された組織構造と重なっています。その理想の組... 2018.06.25 特集一覧 [1-2]採用プロセスで大事なのは「エビデンス」 を示すこと ドライだと言われる今の若い世代ですが、論理的で思考能力の高い人材が増えているとも考えられます。採用の際に使われるキーワード... 2018.06.22 特集一覧 [1-1]採用は会社のメンバー全員が〝自分ゴト〞化して初めて成功する! 本当に必要な人材を採用するためには、社内の体制を整え、意見を統一する必要があります。採用活動のためのステップを踏んでいくそ... 2018.06.21 特集一覧 採用はマッチング。だからマーケティングのノウハウが活きる。 無料公開中 2018.06.20 特集一覧 なぜあなたの会社の採用はうまくいかないのか? 採用が難しくなっている、と言われています。いい人材を採用するのは確かに難しいものです。しかし、もしかすると、あなたの会社の... 無料公開中 2018.06.19 特集一覧 採用失敗あるあるいろはカルタ 会社にとって採用は一大事! 「失敗しました」じゃ済まされない。それなのになぜか襲いかかってくる失敗の数々。人事担当の皆さんか... 2018.06.18 特集一覧 採用最新必勝ノウハウ 人材採用は、全社をあげて取り組むべき最重要課題です。 2018.06.18 解析ツールの読み方・活かし方 【PR】サポートコンテンツにおけるアクセス解析のあり方とは 製品やサービスの使用方法やFAQなど、ユーザーを助ける役割を持つ「サポートコンテンツ」。ここでもアクセス解析は不可欠だが、... 無料公開中 2018.06.18 特別企画 [PR] 総合力と顧客との深い関わりで 根本からの課題解決 名古屋に拠点を置き、東京支社と連携しながら活動するアクアリング。「とことん、いいモノをつくる。」を合言葉に、その総合的なク... 無料公開中 42件中 31-42件目先頭前へ123