Web Designing 2022年8月号 前の号 Web Designing 2022年8月号 2022年6月17日発売 本誌:1,560円(税込) / PDF版:1,222円(税込) 本誌の購入 電子版の購入 DX化・Webビジネスの成長に必須な クラウドサービスを使いこなせ!【AWS・Azure・GCP】 サンプルデータはこちらから Web Designing 8月号(6月17日発売)特集 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ DX推進のカギはクラウド利用にあり! 実践的解説!AWS導入・活用ガイド ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ DX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性が叫ばれる中、日本企業のITシステムを抜本的に考えなければいけない状況になっています。そのインフラとしての主軸となる「クラウド」の活用は今後の企業活動の鍵を握るといっても過言ではありません。 クラウドといえば、世界的にシェアを持つAWS。DX&Webビジネスには必要とは知っている一方、 一体なんなのか、何に使えるのか? どういうメリットがあるのか? どのように導入するのか? 価格は? といった、書籍などでは伝えきれない根本的かつ実践基礎的なポイントにフォーカスを当てて解説します。 AWS活用のための準備はこれで完璧! ー CONTENTS ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■企業を守り、事業を成長させる「クラウド」を活用せよ! セキュリティ対策も、新事業の立ち上げも。クラウドは「守り」と「攻め」の中心的存在だ! ●Webビジネスの「3つの潜在リスク」を払拭 ●クラウド導入がもたらす劇的なメリット ●クラウドを利用したWeb基盤の強化事例 Chapter01 AWSを知る ●AWSが生んだ構造変化と中小企業のDXの現在 ●ビジネス活用のためのAWS「解体新書」 ●疑問や不安を解消するAWS利用の予備知識~コストは上がる?移行は可能?~ Chapter02 AWSを導入・運用する ●AWS導入・移行から運用までの手順と考え方 ●クラウド初学者のためのAWS学習ガイド 【制作視点で考えるAWS】 ●開発の前線から見るAWSの影響と今後 2015.10.05 ニュース&インフォ ハードウェアスタートアップ製品にフォーカス 2015.10.04 特集一覧 「カスタマージャーニーマップ」4カ条●特集「スマホ最適化」 「カスタマージャーニーマップ」は、スマホサイトの役割をハッキリとさせるために使えるテクニックですが、ここでは、その作成を成... 2015.10.04 ニュース&インフォ 製品化以前の最先端技術やプロトタイプにいち早く出会う。 2015.10.03 モノを生むカイシャ リア充プロモーションの達人たち「eredie2」の魅力を探る ネットでバズを起こすのは難しい。ユーザーをネットの外に連れ出すことは、その何十倍も難しい。そんな難題を鮮やかに突破する、リ... 2015.10.03 ハギハラ総研 アジアでのネットビジネスに必要なこと 2015.10.02 集中企画一覧 Instagramをビジネスに活用する(3/3)●インスタグラム広報が明かすInstagram広告の狙い 日本でのInstagram広告が導入され、間もなくアプリインストール広告など新しいタイプの広告が展開される。その事情や狙い... 2015.10.02 特集一覧 視点転換で役割を明確化しよう●特集「スマホ」最適化 あなたは、スマホサイトで「どんなユーザー」に、「どんな価値を提供しよう」と考えていますか? ここでは、もう少し踏み込んで、... 2015.10.02 ニュース&インフォ NHK×気鋭のクリエイターが“音の視覚化”に挑む番組が登場! 2015.10.01 Bay Area Startup News 日本では知る人ぞ知るクチコミサービス「Yelp」。米国で生活の一部にまで浸透した“最上級の使いやすさ” 海外で起こっている、あるいは起こりつつある新しいビジネスの潮流、近い将来に日本にやってくるであろうビジネストレンドなどを紹... 2015.10.01 解析ツールの読み方・活かし方 ブラウザ表示ではないそのデータ、Googleアナリティクスで解析できます! 「Measurement Protcol」という仕組みを使うと、ブラウザ以外からもGoogleアナリティクスにデータを送信で... 2015.09.30 特集一覧 「認知的ウォークスルー」を使ってみる●特集「スマホ最適化」 あなたが手掛けているスマホサイトは、ユーザーにどんな風に見られているのだろうか(見られていないのか)? それを正しく理解す... 2015.09.30 注目のデジタルコンテンツ The Art of Hearing WDセレクション 2015.09.29 知的財産権にまつわるエトセトラ 「盗作」を疑われた! その時あなたならどうする? 「模倣なくして創造なし」とも言います。では、「盗作」として著作権侵害になるのはどのような場合でしょうか。 2015.09.29 課題解決のためのUI実装講座 「視線導線」を考慮したメガメニューの構造設計(1/2) 多階層サイトのナビゲーションを設計する際、多くのコンテンツをどのように整理し、ユーザーを目的のコンテンツに導けばよいだろう... 2015.09.29 ニュース&インフォ トリセツはいかにして共感を生むメディアになりうるか?! 2341件中 2221-2235件目先頭前へ141142143144145146147148149150次へ最後