Web Designing 2023年4月号 前の号 Web Designing 2023年4月号 2023年2月17日発売 本誌:1,680円(税込) / PDF版:1,580円(税込) 本誌の購入 電子版の購入 CVを稼ぐ!Web UI(ユーザーインターフェイス)デザインの新常識 サンプルデータはこちらから ●ランディングページで「問い合わせ数」を増やせ! ●メディアサイトの「回遊率」を上げろ! ●ECサイトの「離脱率」を抑えろ! ●コーポレートサイトは「情報整理」が命! 「DX」のキーワードが巷で飛び交って久しい現在、デジタルが提供する体験は日々アップデートを重ねています。 当然、Webサイトをはじめとするデジタルの接点に企業やその先にいるユーザーが求めるものも日々アップデートされており、もはや今までの「サイトのUI (ユーザーインターフェイス)」の常識も変わりつつあると言っても過言ではないでしょう。 果たして、今の時代に必要なUIとは? 新しい時代のCV(コンバージョン)獲得に必要な要素とは? 本号では、「現代のUI 構築の考え方」に焦点をあて、UI 以前にやるべきUXリサーチからUI構築のノウハウまで具体的な事例をとりあげながらポイントを解説します。 [今号の一言] ■[ECサイトのUI施策]ストレスのないカートインを実現する ■アート的表現と機能性をどう両立させるか ■「売れるUI」をつくるために必要なたったひとつのこと ■Webアクセシビリティとは、特定の人たちに向けた言葉や考え方ではない ■情報は概要から詳細へ ■Web受託制作におけるデザインシステムの考え方 ●編集部よりお詫びと訂正 Web Designing 4月号 P005(目次)とP043におきまして、社名を誤って記載しておりました。正しくは以下のとおりです。 トレーラーハウスデベロップメント https://www.trailer-house.co.jp/ 読者のみなさま、および関係者のみなさまに深くお詫び申し上げます。 2015.09.10 課題解決のためのUI実装講座 「人が集まるWeb」のための一覧ページの作り方(1/2) Web技術の進化とともに、その表現方法も多様化し、伝達手段の可能性も広がってきた。この連載では、Webを通じたコミュニケー... 2015.09.10 課題解決のためのUI実装講座 「人が集まるWeb」のための一覧ページの作り方(2/2) グリッド型のUI表現の形がわかったところで、そのシンプルな実装をサンプルを使って解説していこう。デザイナーと打ち合わせて、... 2015.09.10 行動デザイン塾 「生活者の行動」からマーケティングのヒントを探る「行動デザイン」とは? 「行動デザイン」と聞いて、みなさんは何を想像するだろうか? 実は「行動デザイン」は、広告、PR 、ダイレクト・マーケティング... 2015.09.10 ECサイト業界研究 越境EC~海外市場で成功するために乗り越えるべき5つの壁 海の向こうには、無数の顧客がいる‥‥海外の顧客をターゲットにする「越境EC」というキーワードを耳にすることは多いと思います... 2015.09.10 サイト改善基礎講座 自社のシナリオ磨きは恋愛術の成長のごとし 分析視点が曖昧なままでは、アクセスログの画面を見てもただ時間ばかり過ぎてしまう。分析視点が決まっていれば作業は効率的になる... 2015.09.10 注目のデジタルコンテンツ 倉敷中央病院 研修医実技トライアウト WDセレクション 2015.09.10 ニュース&インフォ ビジネス向けPepper、いよいよ始動 2015.09.10 ニュース&インフォ 孤高のオブジェに“ぶつける”ジャンルを超えたアイデアコンペ開催 2015.09.10 ニュース&インフォ Instagramにマーケティングの最適解が! 格安でO2Oキャンペーンを実施できるサービス 2109件中 2101-2109件目先頭前へ141