四間飛車で勝つための15の心得
発売日:2016-11-25
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:224ページ
難易度:初級~中級
ISBN:978-4-8399-6040-7
★サイン本は完売しました
「本書には、四間飛車を指しこなすうえでの大事な心得が詰まっている」(まえがき)
角道を止め、四間に飛車を振り、美濃囲いに囲う。
序盤の駒組みの簡明さと常に自分のペースで戦えるという大きな利点から将棋ファンに最も愛されている戦法、四間飛車。
本書は定跡手順を暗記するのではなく、指し手の方針や考え方を教える「将棋の考え方シリーズ」の四間飛車編です。四間飛車を指す上で常に念頭に置いておくべき考え方を「15の心得」として提示し、例題を出しながら解説してきます。
著者は「定跡ナビゲーター」の異名を取る長岡裕也五段。全ての戦法の序盤戦術に精通しており、羽生善治三冠の研究パートナーとしても有名です。
本書では昔ながらの居飛車からの急戦策、各種持久戦や居飛車穴熊対策、藤井システム等の戦型を、仕掛け周辺を中心に細かく解説しており、本書を読めば四間飛車については間違いなく人並み以上の知識が得られます。
ぜひ本書で、美濃囲いの堅さを生かしたカウンターや、四間飛車のさばき・攻めの破壊力をマスターしていただき、日々の実戦に役立ててください。
著者プロフィール
-
長岡 裕也(ながおか・ゆうや)
1985年8月18日生まれ。東京都八王子市出身。
1997年6級で故米長邦雄永世棋聖門
2001年 初段
2005年4月1日 四段
2010年11月2日 五段
緻密な序盤研究に定評がある若手棋士。横歩取りや角換わりを筆頭に、数々の戦型の最新形に精通している。
関東の若手棋士が集まり発足した「東竜門」のメンバーとして普及にも尽力している。
著書に「ひと目の横歩取り」「ひと目の角換わり」「ひと目の石田流」「ひと目の中飛車」「長岡研究ノート 振り飛車編」「長岡研究ノート 相居飛車編」「2手目の革新3二飛戦法」(マイナビ出版)などがある。東竜門ツイッターアカウント @wakate_shogi
オススメの記事
新着商品!
-
- 絆―棋士たち 師弟の物語【インタビュー動画、ポスター、小冊子付き】 [予約]
- [特典あり]
- 書籍
- 【カラー口絵16ページ付き】~受け継がれていく棋士の想い~
-
- 夢のあと 山田修司詰将棋作品集 プレミアムブックス版【棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり]
-
- 山田修司(著者)
- 書籍
- 盤上に追い求めた夢とロマン 「夢の華」に続く山田修司の第二作品集
-
- 詰将棋パラダイス 3巻セット【2009~2011】 [予約]
-
- 詰将棋パラダイス
- 詰パラ3年分をセットで販売!
-
- 詰将棋パラダイス 年間セット2011 [予約]
-
- 詰将棋パラダイス
- 入手困難な詰将棋パラダイスバックナンバーが待望の電子化!
-
- 全戦法対応!よくわかる将棋・囲い事典【数量限定サイン本&棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 本間博(著者)
- 書籍
- 囲いの知識で差をつけよう! 全戦型の囲いを定番から流行まで網羅
-
- 図式全集 将棋妙案 橘仙貼壁【抽選でサイン本&動画&棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり] [サイン本]
- 書籍
- 図式全集シリーズ、第3弾! 豪放磊落な和算家が切り拓いた詰将棋の世界
-
- プロの実戦に学ぶ逆転の勝負術【棋譜データ付き】 [予約]
- [特典あり]
-
- 書籍編集部(編集)
- 書籍
- ピンチでこそ実力が試される
-
- 都成流 新型ダイレクト向かい飛車【数量限定でサイン本発送】<動画付き豪華版/通常版> [予約]
- [特典あり] [サイン本]
-
- 都成竜馬(著者)
- 新将棋情報局_書誌情報
- 新手メーカーが贈る後手番積極策!
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation