読みもの 書籍
将棋・名勝負の裏側 ―棋士×棋士対談―
発売日:2016-07-14
販売元:マイナビ出版
判型:四六判
ページ数:224ページ
ISBN:978-4-8399-5954-8
関連記事
指せなくても楽しめる!観る将のための将棋書籍「勝負師の本音を聞くには、棋士同士に語ってもらうのが一番いい」(まえがきより)
本書は将棋世界の人気連載「棋士が聞く、プロ対談」並びに「棋士に聞く、本音対談」から15組の対談を抜粋し、再編集したものです。
第1局の郷田真隆九段×金井恒太六段から始まり、第2局 鈴木大介×永瀬拓矢、第5局 佐藤康光×飯島栄治、第11局 森内俊之×上田初美などなど、いずれも面白い組み合わせ。
互いの将棋について、棋士同士だから話せる切り口で対局の真相を語っていきます。
また、書籍化にあたり5名のトップ棋士に対談中話題に上った対局についての解説を追加収録しています。
普段はなかなか見られない棋士の素顔が満載の一冊です。
オススメの記事
新着商品!
-
- 速攻で勝つ!ノーガード角換わり【-棋譜データ付き-】
- [特典あり]
-
- 小林裕士(著者)
- 次の一手
- 一直線に斬り合う超攻撃型角換わり
-
- すごすぎる将棋の世界【-特典動画付き-】
- [特典あり]
-
- 高橋茂雄(サバンナ)(著者)
- 読みもの
- サバンナ高橋が将棋の魅力を語り尽くす!
-
- 黒田尭之の横歩取り研究―15のテーマとその結論【-棋譜データ付き-】
- [特典あり]
-
- 黒田尭之(著者)
- 講座
- 横歩取りの課題局面で最新研究を披露!
-
- 詰将棋パラダイス 2022年4月号
-
- 終盤が強くなりたい全ての将棋ファンのための老舗詰将棋専門誌
-
- 将棋世界 2022年5月号
-
- 藤井聡太竜王と稲葉陽八段がA級に!ー第80期順位戦最終局全クラスレポート
-
- シャンチー入門とその先へ
-
- 中村千鶴(著者)
- 読みもの
- シャンチーのルールから基本戦術まで
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation