C&R研究所_書籍詳細|Tech Book Zone Manatee

本の森JP

購入形態

PDF
3,247円
数量:

カートに追加されました。カートを見る

カートに入れる

Movable Type 6 本格活用ガイドブック

マイナビ出版

2013年10月にリリースされたMovable Type 6.0を活用・活躍させるための解説書。

バージョン6.0の概要からインストール、テンプレートのカスタマイズ、さらにはバージョン6.0のキーとなる新機能「Data API」について徹底的に解説します。

本書は4つのChapterで構成されています。

「Chapter 01 Movable Type 6の環境構築」
Movable Type 6.0の概要や、インストールの手順など、基本的な事項をまとめています。環境構築については、「サーバーでMovable Typeを解凍する」「旧バージョンからのアップグレード」「Movable Type を別のサーバーに移転する」など応用・実践的なTipsも取り上げています。

「Chapter 02 テンプレートのカスタマイズ」
Movable Typeでのサイト制作の流れから、テンプレートの基礎的な話、そして変数を利用した高度なテンプレートのカスタマイズまで解説します。

「Chapter 03 Data APIの基本と活用」
Movable Type 6.0にはいろいろな新機能が追加されましたが、その中でキーになるのが「Data API」です。Data API は、これまでの「Web 制作用CMS」から、「汎用的なCMS」へと、Movable Type が活躍する場を広げるものです。この章ではData API の基本的な考え方から、Data API の実際的な使い方までを解説します。

「Chapter 04 実践編:サンプルサイト構築」
実践編として、Movable Type 6.0を使ったサンプルサイト「Six Apart のごはんレシピ」の構築例を紹介します。Data APIの活用例にもなっていますので、ぜひご参照ください。

「Movable Type 6.0は、Movable Type 5.xまでとの互換性を保ちつつ、一方で「Data API」という新機能を搭載しました。Data API は、様々なプログラム言語からMovable Type のデータにアクセスする仕組みで、Movable Type の活用の幅を広げる可能性を秘めています。特に、Movable Type をWeb アプリケーションやスマートフォンアプリケーションのバックエンドとして使うのに、Data API が役立ちます。本書では、このData APIを中心に、Movable Type 6.0の基本から解説していきます。既存ユーザーの方も、また新規ユーザーの方も、本書でMovable Type 6.0 に親しんでいただければ幸いです。」(藤本 壱「はじめに」より)

「Movable Type 6.0の登場は、MTの位置づけがWebサイト構築用CMSから、さらに幅広い用途に使えるCMSとして進化した第一歩だと思います。Data API に関してはプログラム要素が強いのは事実ですが、これまでのMT と同様の使い方はもちろんのこと、少しの工夫とアイデアでさらに幅広く活用することができる可能性を持っていると思います。」(奥脇 知宏、柳谷 真志「はじめに」より)

発売日:2013-11-30

ページ数:280ページ

目次

Chapter 01 Movable Typeの環境構築
01-01 Movable Type 6.0について
 01-01-01 ブログをベースにしたCMS
 01-01-02 Movable Type 6.0の登場
 01-01-03 新機能「Data API」
01-02 Movable Typeに適したサーバー選び
 01-02-01 Movable Typeの動作環境
 01-02-02 専用サーバーが理想的
 01-02-03 VPS /クラウドを使う
 01-02-04 Movable Type クラウド版を使う
01-03 Movable Type 6.0のインストール
 01-03-01 Movable Type 6.0の入手
 01-03-02 データベースの作成
 01-03-03 サーバーにアップロードする
 01-03-04 パーミッションの設定
 01-03-05 インストールを始める
 01-03-06 システムチェックを行う
 01-03-07 データベース設定を行う
 01-03-08 メール設定
 01-03-09 管理者アカウントの作成
 01-03-10 最初のウェブサイトを作成
 01-03-11 インストール完了
01-04 サーバーでMovable Typeを解凍する
 01-04-01 解凍用のCGIファイルを作る
 01-04-02 ファイルをサーバーにアップロードする
 01-04-03 unzip.cgiを実行する
 01-04-04 ディレクトリ名を変更する
01-05 旧バージョンからのアップグレード(旧環境に上書きする場合)
 01-05-01 アップグレードの2 つの方法
 01-05-02 プラグインの対応確認
 01-05-03 旧バージョンのファイルのバックアップとディレクトリ名変更
 01-05-04 データベースのバックアップ
 01-05-05 データベース/文字コードの変換
 01-05-06 Movable Type 6.0のアップロード
 01-05-07 アップグレードの開始
 01-05-08 プラグインのインストール
 01-05-09 旧バージョンの削除
 01-05-10 トラブルが起こった場合
01-06 旧バージョンからのアップグレード(旧環境を残す場合)
 01-06-01 旧バージョンのファイルのバックアップ
 01-06-02 データベースの作成
 01-06-03 データベースのバックアップ
 01-06-04 Movable Type 6.0のアップロード
 01-06-05 データベースの複製
 01-06-06 データベースの変換
 01-06-07 新バージョンのMovable Type をインストールする
 01-06-08 プラグインのインストール
 01-06-09 旧バージョンの削除
 01-06-10 トラブルが起こった場合
01-07 Movable Type 4.x以前からのアップグレード
 01-07-01 ブログからウェブサイトに変換される
 01-07-02 Movable Type 4.292にアップグレード
 01-07-03 テータベースのバックアップ
 01-07-04 バックアップファイルの文字コードの変換(UTF-8 以外で運用していた場合)
 01-07-05 データベース関係の準備
 01-07-06 バックアップの復元
 01-07-07 ブログの再構築
 01-07-08 Movable Type 6.0 へのアップグレード
01-08 ローカルでMovable Type 6.0を動作させる
 01-08-01 Vagrantを利用する
 01-08-02 VirtualBoxとVagrantのインストール
 01-08-03 作業用フォルダの作成
 01-08-04 作業用フォルダに入る
 01-08-05 仮想環境(Box)の初期化
 01-08-06 Boxの起動
 01-08-07 SFTPでBoxに接続する
 01-08-08 Movable Type 6.0のインストール
 01-08-09 Boxの終了
01-09 Movable Type を別のサーバーに移転する
 01-09-01 サーバー移転の流れ
 01-09-02 旧サーバーのデータベースのバックアップ
 01-09-03 旧サーバーのファイルのバックアップ
 01-09-04 新サーバーにデータベースを復元する
 01-09-05 新サーバーにファイルをアップロードする
 01-09-06 mt-config.cgiの書き換え
 01-09-07 ウェブサイトのパスの書き換え

Chapter 02 テンプレートのカスタマイズ
02-01 Movable Typeでのサイト制作の概要
 02-01-01 ウェブサイトとブログ
 02-01-02 ウェブサイトを作成する
 02-01-03 ブログを作成する
 02-01-04 記事を作成する
 02-01-05 記事とカテゴリ
 02-01-06 ウェブページとフォルダ
02-02 テンプレートの基本
 02-02-01 テンプレートとは
 02-02-02 ブログテンプレート/ウェブサイトテンプレート/グローバルテンプレート
 02-02-03 インデックステンプレート
 02-02-04 アーカイブテンプレート
 02-02-05 テンプレートモジュール
 02-02-06 システムテンプレート
 02-02-07 ウィジェットとウィジェットセット
02-03 テンプレートタグ(MTタグ)の基本
 02-03-01 ファンクションタグとブロックタグ
 02-03-02 テンプレートタグの表記ルール
 02-03-03 モディファイア
 02-03-04 コメント
 02-03-05 テンプレートタグの例
 02-03-06 よく使うテンプレートタグ
02-04 カスタムフィールドの利用
 02-04-01 カスタムフィールドとは
 02-04-02 カスタムフィールドの新規作成
 02-04-03 カスタムフィールドに値を入力する
 02-04-04 カスタムフィールドの値を出力する
02-05 変数を扱う
 02-05-01 変数とは
 02-05-02 変数に値を代入する
 02-05-03 変数の値を出力する
 02-05-04 変数の値によって処理を分ける
 02-05-05 予約変数
 02-05-06 変数同士を比較する
 02-05-07 繰り返し処理と変数
 02-05-08 変数で簡単な計算をする
02-06 テンプレートカスタマイズのテクニック
 02-06-01 テンプレートタグのテスト方法
 02-06-02 グローバルナビゲーションを作る
 02-06-03 ウェブサイトをポータル化する
 02-06-04 複数ブログを連携させる
 02-06-05 テンプレートの種類に応じてウィジェットの内容を変える

Chapter 03 Data APIの基本と活用
03-01 Data APIの概要
 03-01-01 「API」とは?
 03-01-02 Web向けの「Web API」
 03-01-03 Movable Type 6.0のData API
 03-01-04 Data APIの使い道
03-02 JavaScriptでData APIにアクセスする
 03-02-01 JavaScriptライブラリの概要
 03-02-02 JavaScriptライブラリの初期化
 03-02-03 記事を読み込む
 03-02-04 記事読み込みの例(ページ分割)
 03-02-05 各種のオブジェクトの読み込み
03-03 JavaScript でプライベートなデータを扱う
 03-03-01 ログインしてプライベートなデータを扱う
 03-03-02 ログインの処理
 03-03-03 未公開の情報を読み込む
 03-03-04 記事の操作
 03-03-05 記事操作の事例
 03-03-06 アイテムのアップロード
03-04 PHPでData APIを操作する
 03-04-01 RESTの基本
 03-04-02 Data APIのRESTの基本
 03-04-03 PHP でオブジェクトの情報を取得する
 03-04-04 PHP でログインの処理を行う
 03-04-05 PHP で記事を作成する
 03-04-06 PHP で記事を更新/削除する
03-05 iOSアプリ/AndroidアプリからData APIにアクセスする
 03-05-01 基本的な考え方
 03-05-02 さまざまなアプリを作成可能
 03-05-03 iOS アプリからData API を呼び出す
 03-05-04 AndroidアプリからData APIを呼び出す
03-06 Data API を使ったWeb アプリケーションの作例
 03-06-01 この節で取り上げる例
 03-06-02 初期設定
 03-06-03 テンプレートの書き換え
 03-06-04 記事作成/編集ページの追加
 03-06-05 Data API関連の処理を行うJavaScript
 03-06-06 サンプルテーマの利用

Chapter 04 実践編: サンプルサイト構築
04-01 サンプルサイトの概要
 04-01-01 トップページ
 04-01-02 詳細ページ
 04-01-03 カテゴリアーカイブ
 04-01-04 タグアーカイブ
 04-01-05 検索
04-02 Movable Type の構成とテンプレートの構成
 04-02-01 Movable Typeの構成
 04-02-02 テンプレートの構成
 04-02-03 記事の入力フィールド
 04-02-04 カテゴリの入力フィールド
04-03 各テンプレートの詳細
 04-03-01 index_top
 04-03-02 load_js
 04-03-03 admin.js
 04-03-04 search
 04-03-05 archive_category
 04-03-06 archive_entry
 04-03-07 config
 04-03-08 mod_category_list
 04-03-09 mod_tag_list
 04-03-10 mod_googletagmanager
 04-03-11 mod_header
 04-03-12 mod_header_top
 04-03-13 mod_html_head
 04-03-14 mod_script
 04-03-15 mod_search
04-04 Data API での追加読み込みとサイト内検索
 04-04-01 load.jsを読み込むテンプレートモジュール「mod_script」
 04-04-02 Data API での追加読み込み
 04-04-03 Data APIでの検索
04-05 Data API を使った追加読み込みとサイト内検索を実装する「load.js」
 04-05-01 インデックステンプレート「load_js」
 04-05-02 変数の初期化処理など
 04-05-03 Data API に関する処理
 04-05-04 検索結果ページに関する処理
 04-05-05 ページを下までスクロールしたときの追加読み込み
 04-05-06 Data APIで記事を取得してHTMLに表示するgetApiEntries関数
 04-05-07 Data APIで取得した記事のJSONをHTMLにするsetHTML関数
04-06 サンプルテーマについて
 04-06-01 テーマファイル構成
 04-06-02 テーマ適用
 04-06-03 Data APIを拡張するDataAPIExtendプラグイン

著者プロフィール

  • 藤本壱(著者)

    藤本壱(ふじもとはじめ)
    1969年に兵庫県伊丹市で生まれ、現在は群馬県前橋市在住。1993年からフリーライターとして活動し、パソコン関係やマネー関係などの執筆を行っている。2004年秋からMovable Typeを使い始めてすっかりハマり、プラグインを作ったり、Movable Type関係の本を執筆したりしている。ブログ「The Blog of H.Fujimoto」でも、Movable Typeの情報を多く発信している。本書ではChapter 1~Chapter 3を担当。

  • 柳谷真志(著者)

    柳谷真志(やなぎやまさし)@mersy
    1981年青森県青森市生まれ。Web制作のアルバイト、Web制作会社勤務を経て独立。2012年2月、「アイ・ペアーズ株式会社」を設立。取締役副社長。2013年8月、奥脇と共に「bit part 合同会社」を設立。Movable Type、PowerCMSを使ったサイト構築、設計を多く手がける。

  • 奥脇知宏(著者)

    奥脇知宏(おくわきともひろ)@tinybeans
    1976年生まれ、2児の父。Web制作とは関わりのない仕事をしながら、独学でWeb制作関連の技術を学ぶ。個人のブログ「かたつむりくんのWWW」では、Movable TypeやjQueryの自作プラグインやTipsなどを公開。「Update Me Everyday!」をモットーに日々精進中。


販売元:C&R研究所
商品についてのお問い合わせ先:
https://www.c-r.com/contact/index

発送について:
発送を伴う商品については、原則として3日~5日程度で発送いたします。また、1回の注文につき送料として600円を別途ご請求いたします。