SUPERサイエンス やってはいけない!間違った調理法
シーアンドーアール研究所
- 中元千鶴(著者)
「電子レンジで買ってきた弁当を温めたら容器が変形した」「アルミホイルを入れたら火花が出た」「紙皿が燃えた」…そんなヒヤッと経験ありませんか?
「加熱すれば食中毒が防げる」「とりあえず冷蔵庫に入れておけば安全」と思っている人は危険です!あなたの常識、実は間違っているかもしれません!
本書では、日々の料理で私たちが無意識のうちにやってしまいがちな「やってはいけない」調理法にフォーカスし、電子レンジ、ガスコンロ、IHといった調理器具のNGな使い方から、食中毒を引き起こす危険な調理や保存方法、家庭でやりがちな食品の栄養を損なうもったいない調理法まで、具体的な事例とともにわかりやすく解説します。
この一冊を読めば、あなたの料理の常識が変わるはず。今日から安心・安全でおいしい食卓へ!
※EPUBは固定型のものになります。
発売日:2025-06-10
ページ数:208ページ
目次
●Chapter.1 電子レンジで絶対にやってはいけないこと
●Chapter.2 ガスコンロ・IHで絶対にやってはいけないこと
●Chapter.3 知らないと危険な食中毒と間違った調理法
●Chapter.4 やってはいけない食品保存
●番外編 もったいない調理法
著者プロフィール
-
中元千鶴(著者)
ヘルシー料理研究家 / ライター
大学在学中にモデルの仕事をはじめ、自分自身の美容とダイエットのために勉強を開始。無理なダイエットで体調を崩し、「健康でなければ、やせることも、美しくなることもできない」ことを痛感。その後、父の病気をきっかけに「サプリメントアドバイザー」、「食生活アドバイザー2級(最上級)」、「野菜ソムリエ」の資格を取得し、栄養療法や酵素栄養学(ローフード)、自然食、ビーガン料理、スポーツ栄養学などを幅広く学び、5年かけて自身の健康も取り戻す。
2002年に有限会社オプティ設立。テレビショッピングの商品プロデュースで大ヒットを記録し、サプリメントアドバイザーとしてメディアで活躍。現在はヘルシー料理研究家やライターとして、NHK「あさイチ」ほか、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などのメディア出演、執筆、講演、レシピ開発、料理教室、商品企画など、健康・美容・ダイエット関連を中心に幅広く活動中。著書に「テレワーク時代のラクうまごはん」ほか多数。
2022年に料理研究家のヤミー・ほりえさわことともに、未利用食品の“もったいない”を“おいしい”に変える「あすまるさんキッチン」を結成し、フードロス削減などのSDGs活動にも力を注ぐ。
絶賛!発売中!
-
- 要点整理から攻略する『AWS認定 クラウドプラクティショナー』
- 予約 2739円
-
- NRIネットコム株式会社(著者)、 手塚 拓也(著者)、 中山 透(著者)、 五十嵐 涼(著者)、 NRIネットコム株式会社(監修)、 小林恭平(監修)
- 資格試験
-
- 予約受付中
-
- 14歳からはじめるデザイン
- 予約 2585円
-
- 永井 一史(著者)
- グラフィックス・デザイン
-
- 予約受付中
-
- Web制作会社年鑑2025
- 予約 5280円
-
- WebDesigning編集部(著者)、 Web Designing 編集部(編集)、 合資会社小宮佳将(kudzilla.com)(編集)
- Webクリエイティブ・マーケティング
-
- 予約受付中
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation