シングルタスクからマルチタスクへ|MacFan

アラカルト Macintoshビギンズ

~ 一度に1つのアプリしか走らなかったMac ~

シングルタスクからマルチタスクへ

文●大谷和利

Blast from the past ── あの頃の懐かしい思い出

現実的な選択だったシングルタスク

 

今、Macのユーザは、一度に複数のアプリを起ち上げたまま、それらを切り替えて利用したり、バックグランドで別の処理をさせながらアプリを使うマルチタスク環境が当たり前になっている。ところが、1991年にSystem 7がリリースされるまでの旧Mac OSは、一度に1つのアプリしか走らせることのできないシングルタスク環境だった。

その理由としては、初代Macが誕生した1980年代半ばの状況では、複数のアプリケーション(当時はアプリと略さない表記が一般的だった)を同時に走らせるだけのメモリをパーソナルコンピュータに搭載することはコスト面で非現実的であり、また、CPUのパワーもマルチタスクをスムーズにこなせる水準にはなかったからだ。

たとえば、Macの前身的な存在のLisaは、System 7以降のMac OSと同じコオペラティブ・マルチタスク(後述)で機能する製品だったが、その代償として価格がMacの4倍となり、処理速度もかなり遅く、商業的には失敗に終わった。Lisaは確かに革新的なマシンであったものの、Macがシングルタスクの道を選んだことは正しい判断といえた。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧