「MacのOSカスタマイズ」の基本|MacFan

アラカルト Mac Fan BASIC

「MacのOSカスタマイズ」の基本

文●中村朝美松山茂村田有紀早川厚志立体イラスト●イシカワコウイチロウ写真●黒田彰

「MacのOSカスタマイズ」の基本、トラブルシューティング、役立つTIPSや、合わせて使いたいソフトなどを丁寧に解説します。

Macを自分仕様に育てるカスタマイズのススメ

Macを標準設定のまま使っている人、いますか? 新しいMacや、OSのバージョンアップ後のMacに、必ず施す設定の1つや2つは、誰にでもあるのではないでしょうか。まずはお気に入りのユーティリティーソフトを組み込むなんていう人もいるはず。自分の好みや用途に合わせてカスタマイズすることで、Macはだんだんと手になじんできます。

そもそも「カスタマイズ(customize)」という動詞には、特別注文でつくること。好みに合わせて注文どおりにつくることといった意味があります。また、カスタマイズの元となる「カスタム(custom)」の語源は「完全に慣れること」で、「習慣」「慣例」「しきたり」といった意味をもつ名詞と、「あつらえの」「注文で作った」などと訳される形容詞があります。転じて、パソコン用語では「アプリケーションソフトの操作方法やいろいろな設定値を利用者が使いやすいように変えること。」(スーパー大辞林)となっています。つまり、自分仕様のパソコンに育てるといってもいいでしょう。

ところで、今年のWWDCで発表された次期macOS「モハべ(Mojave)」に搭載予定のダークモードを見て、「カレイドスコープ(Kaleidoscope)」を思い出した往年のMacユーザもいるのでは。かつての漢字トーク時代のMacでは、デスクトップやファインダウインドウ、システムフォント、アイコンなど外観をガラッと変えるようなカスタマイズが盛んに行われていました。「カレイドスコープ」は、その代表的なソフトですね。それから程なくして登場したOS Xの初期には、テーマ機能が標準で搭載されていましたが、結局フェイドアウトしていきました。

だからといって、現在のmacOSのカスタマイズ性が低いというわけではありません。外観こそ以前のようなカスタマイズをすることは少なくなりましたが、使い勝手を左右する細かい設定が数多く用意されています。その細かさゆえに、うっかりスルーしてしまっていることがあるかもしれません。そこで、今回はmacOSハイ・シエラ版カスタマイズのアイデアを紹介します。

Macの基本中の基本ともいえるデスクトップやファインダ操作の設定だけをとっても、システム環境設定の[一般]パネルから[表示オプション]、ファインダ[環境設定]まで、チェックすべき項目はあちこちに点在しています。また操作性という意味では、ジェスチャのカスタマイズも大きなポイントです。それでも物足りない部分は、サードパーティのカスタマイズツールの出番です。まずは、どこでどんな設定ができるのかを整理しながら自分だけのMacづくりをしていきましょう。

 

 

これだけは知っておきたいコトバ

[マルチタッチジェスチャ]

Multi-TouchトラックパッドやMagic Mouseを用いたmacOSのUIの1つで、タッチやスワイプなど指の動きで画面を操作します。

[ユーティリティ]

有用、実用性といった意味から役に立つもの、実用品として使われる単語。パソコンソフトでは、実用的かつ使い勝手を上げるためのプログラムを指します。

[アクセシビリティ]

年齢や性別、国籍はもちろん、身体機能などの優劣を問わず、誰もが利用できることに配慮された製品やサービス。「ユニバーサルデザイン」に近い考え方といえます。

 

 

 

 

 

【基本1】システム環境設定の[一般]パネルを使いこなそう

 

さまざまな設定が集まる[一般]パネルを検証

アピアランスやスクロールバーなど、Mac全般のカスタマイズは、システム環境設定の[一般]パネルにまとめられています。まとめられているといっても、実際のところ、まとまりのない項目が並んでいるため、意外に見落としがちな設定パネルともいえます。たとえば「デフォルトのWEBブラウザってどこで設定するんだっけ?」と迷ったときに、最初に探すべき環境設定として覚えておくといいでしょう。

「基本1」では、[一般]パネルの設定について、3ページにわたって紹介します。設定のオン/オフでどのように変わるのか、一つ一つ検証していきましょう。

システム環境設定の最上段にある[一般]のアイコンをクリックして[一般]パネルを表示します。まずは、この[一般]パネルで、どんな設定ができるのかチェックします。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧