[Mac Fan]記事一覧 | マイナビブックス
  • 2016.04.05

    既成概念を吹き飛ばすインドのITのダイナミズム

    かつてのフラッシュメモリ大量契約の例を挙げるまでもなく、アップルは10年先を見て決断する企業だ。そんな同社がiPhoneの成長市場を中国からインドへとシフトした。世界的に見れば、すでにインド進出は、なぜ?ではなく、いつ?の時代に突入している。ここではさまざまなインドの側面から、特にアップル関連の話題を紹介する。

    read more

  • 2016.03.26

    マックファンスタディ

    3Dプリント Vol.1-2

    先日、インドのムンバイを訪れたとき、郊外の古いビルにメーカーズ系工房を作っている現場を見学できました。こうした動きが、国や環境の違いを超えて大きな潮流となりつつあることを実感した瞬間でした。読者の皆さんも彼らに負けない基礎知識を得られるよう、今回は、既存の3Dデータの探し方や写真からの作り方、そして出力サービスの利用法を、実際の流れに沿って説明していきます。

    read more

  • 2016.02.15

    特集

    アドビの今とクリエイティブ、そのすべて。

    IT業界を取り巻く環境の急激な変化を受け、多くの企業がビジネスモデルの転換に苦労している。そんな中、記録破りの売上を達成し、“変貌”を遂げたのがアドビ システムズ(以下、アドビ)だ。「クリエイティブクラウド(CC)」をはじめとするクラウドを中心とした製品展開や数々の優れたモバイルアプリの投入により、デスクトップソフトウェアカンパニーから脱却し、人々に新しいクリエイティブと体験を提供する。なぜ、アドビは成功しているのか? クリエイターのみならず、あらゆる人にとってクリエイティビティが求められる今の時代、アドビのツールはこれからを生き抜くためのクリエイティブの“元素”だ。先入観を捨て、今のアドビの地平をしっかりと読み解き、あなたの明日のクリエイティブへとつなげよう。

    read more

  • 2016.02.07

    マックファンスタディ

    3Dプリント Vol.1-1

    誰もが、工業製品の量産メーカーになれる可能性を秘めたメイカーズの時代の到来とともに、一躍脚光を浴びたのが3Dプリント技術です。日本でも数万円で3Dプリンタを購入できるようになり、いよいよ本格的な普及期を迎えつつあるこの頃。そこで、本誌では楽しみながら3Dプリントを学べる短期集中連載を4回に渡ってお届けします。1回目は、3Dプリントの概要を見ていきましょう。

    read more

  • 2016.01.24

    iOS導入事例

    iPadとロボットボールで作る新たな学び

    児童全員が1人1台ずつiPadを手にしたら、どんな教育が可能になるのか? そんな試みを市立小学校3校を対象に実践している茨城県古河市が、公開授業を行った。プログラミングと球形ロボットを軸に展開された、これからの学びをレポートする。

    read more

  • 2016.01.05

    Command+Eye

    神奈川県がヘルスケアに動いた!Apple Watchで始める「未病」対策

    「ME-BYO」の登録商標のもと、県民の身体状態の最適化を図る「未病」対策を進める神奈川県が、株式会社チェンジの「Apple Watch Sportを用いた健康状態の見える化サービス」を助成。28日間の心拍・消費エネルギーデータを提出してレポートを受け取るサービスが、最安3万800円(税抜)で利用可能となる。

    read more

  • 2015.12.04

    Command+Eye

    セットトップボックス界の黒船 第4世代Apple TVの実力を見る

    10月末に出荷開始された第4世代のアップルTVは、他のアップル製品と同じく、思わず触れてみたくなるインターフェイスの工夫と、使ってみなければわからない深い魅力に満ちている反面、コンテンツビジネスが乗り越えるべき問題も抱えている。

    read more

  • 2015.11.20

    Apple TVはテレビを変えるのか?❶

    10月末に販売開始された新型アップルTV(第4世代)。この新製品は、いったいどんな「未来」を見せてくれるのだろうか。

    read more

  • 2015.11.05

    ひと味もふた味も違う、フレンチ・テクノロジー

    去る10月4~5日、お台場の日本科学未来館で、「フレンチテックデー」と呼ばれる展示会が開催された。フランスのスタートアップ11社が最新技術や製品を披露したこのイベントは、小規模ながらも洒落た印象で、さらに展示内容も発想の妙が光る興味深いものばかり。その中から、特にiOSデバイスと関連の深いものを紹介する。

    read more

ページトップへ