「アクセンチュア×Apple」が進めるUXを軸としたビジネス変革|MacFan

Command+Eye

世界最高峰の企業向けiOSアプリが生まれる場所

「アクセンチュア×Apple」が進めるUXを軸としたビジネス変革

文●らいら

Mac Fan独自の視点で、アップル周辺の最新ニュースや話題に切り込む!

2017年8月、アクセンチュア(Accenture)とAppleはパートナーシップを組み、iOSのビジネスソリューションを協力して開発していくことを発表した。現在、アクセンチュアとAppleはどのような取り組みを進めているのか。アクセンチュアのキーパーソンに話を聞いた。

 

iOS専門部隊の創設

アップルはコンシューマー市場のみならず、近年はビジネス市場における製品拡大にも力を入れている。2014年7月に発表されたIBMとのエンタープライズ分野における協業を皮切りに、2016年5月にはSAP、同年9月にはデロイト(Deloitte)、2017年6月にはシスコシステムズとのパートナーシップを締結。そして同年8月には、世界的に名高い総合コンサルティング企業であるアクセンチュア(Accenture)との提携を発表した。

そのプレスリリースにはこう記載されている。「アップルとアクセンチュアはパートナーシップを組み、iOSのための革新的なビジネスソリューションを通じて、企業が従業員と顧客の関わり方を変革する支援を行ないます。このパートナーシップは、エンタープライズモビリティプラットフォームをリードするiOSのパワー、シンプリシティそしてセキュリティと、業界とデジタルトランスフォーメーションのリーダーであるアクセンチュアの能力をフルに活用して、企業が新しい収益源を創り出し、生産性を上げ、顧客体験を改善し、コストを削減するのを手助けするものです」。

具体的には、アクセンチュア内にiOS専門部隊を創設し、アップルの専門家と、アクセンチュアのプログラマーやデザイナー、データアーキテクト、データサイエンティストといったエキスパートが一緒に働くことで、新しい企業向けアプリやソリューションを開発し、企業の働き方改革やビジネストランスフォーメーションの実現を目指すものだ。

アクセンチュアではどのようにアプリ開発を行っているのか。また、アップルとの提携によって何が新たにもたらされたのか。アクセンチュアのデジタルコンサルティング本部で活躍する3名のキーパーソンに話を聞いた。

 

 

アクセンチュア(【URL】https://www.accenture.com/jp-ja/)は世界最大の総合コンサルティングファーム。戦略立案から実行、運用までを一貫して手がける。「ストラテジー」「コンサルティング」「デジタル」「テクノロジー」「オペレーションズ」「セキュリティ」の6つの領域で幅広いサービスを提供している。

 

 

インタビューに応じてくれたアクセンチュア デジタルコンサルティング本部の皆さん。左からシニア・マネジャー金居幸代氏、モバイルサービス統括マネジング・ディレクター丹羽雅彦氏、UX STUDIO統括シニア・マネジャー番所浩平氏。撮影場所は、アクセンチュアが2018年1月にオープンした東京・麻布十番にある「アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京(AIT)」。デジタルを活用したイノベーションを創出する拠点は、町屋をイメージした作りとなっており、中央にはさまざまな企業が集う場の象徴、「YAGURA」がそびえ立つ。

 

 

ビジネスでもUXデザイン

訪れたのは、東京・麻布十番にあるアクセンチュア・イノベーション・ハブ東京(AIT)。ここは「イノベーションセンター」「ベンチャー」「ラボ」「スタジオ」の4つが集結した施設で、アクセンチュアが抱える各分野のエキスパートが顧客と一緒になってデザインシンキングからプロトタイプ化、テスト、本番までのステップを実施し、ビジネスソリューショを生み出すことを目的としている。AITにはさまざまな組織があるが、iOS専門部隊はモバイルアプリの開発を担当する「モバイル・スタジオ」チーム内に存在する。

同チームを統括するマネジング・ディレクターの丹羽雅彦氏によると、アップルとの提携が発表されたのは約1年前だが、アクセンチュア内にはiOS専門のチームがそれ以前からあったのだと言う。

「公表できないものが多いのですが、弊社ではこれまで国内でもトップクラスの数のiOS向けアプリを開発し、お客様を支援してきました。モバイルデバイス向けのアプリ開発で重要なことは、小さい画面の中にいかに必要な情報をタイミング良く表示するかです。つまり、最初に何を出して、次に何を出すかという設計がすごく大事なんです。それはいわば、私たちが業務コンサルタントとしてずっと行ってきた業務プロセス作りにほかなりません。加えて、もう1つ重要なのが『使いやすいデザインに落とし込むこと』です。弊社では4年前にいち早くUX(ユーザエクスペリエンス)専門のデザイン組織である『UXスタジオ』を起ち上げ、現在数十名のモバイル専属のデザイナーがいます。企業向けのアプリを開発するうえで、UXに長けたデザイナーをこれだけ抱える会社は国内にないのではないでしょうか」

モバイルを前提とした企業アプリは、従来のエンタープライズ向けのアプリやシステムをそのまま移植しただけでは決して使いやすいものにはならない。iPhoneやiPadといったモバイルデバイスを人々が日常的に利用しているからこそ、ビジネスの現場でも同様に「便利に使える」必要がある。業務システム設計とデザイン設計の両輪が見事に機能しているのがアクセンチュアの強みであり、それがアップルがパートナーシップを結ぶ理由となったであろうことは想像に難くない。

では、アップルとの提携で何か変化したことはあったのだろうか。

「グローバルレベルの提携ですのでさまざまありますが、たとえばアップルが定めるヒューマンインターフェイスガイドラインを意識したデザイン設計です。これまでアプリのデザインはアップルのガイドラインやお客様が整備されているガイドラインを考慮しつつも一旦ゼロからスタートすることが多かったのですが、日本ではiPhoneを使っている人の割合がとても高いですよね。普段使っているデバイスと同じ操作性で企業アプリも使えれば効率性は高まるため、そうした意味でアップルのガイドラインをこれまで以上に重視するようになりました」(UX STUDIO統括シニア・マネジャー番所浩平氏)

 

 

アクセンチュア・イノベーション・ハブ東京には、クリエイティブなアイデアを顧客とともに創出し具現化する「インタラクティブ・スタジオ」、最先端のモバイルテクノロジーを利用したプロトタイプ開発からソリューション提供を行う「モバイル・スタジオ」、スタートアップ企業や教育・研究機関などが有する技術やアイデアへの投資などを行う「オープン・イノベーション・イニシアチブ」、業界特化型ソリューションの実証と拡張を行う「デジタル・ハブ」、ビジネスに応用可能な近未来技術の研究を行う「ナノ・ラボ」、ITソリューションやデモの開発を行う「リキッド・スタジオ」がある。世界共通の体系であるため、事例や知識、ノウハウを最大限に活用できるのも特徴だ。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧