iPhoneとMacの画面を同時にキャプチャしよう|MacFan

特集 特集

iPhoneとMacの画面を同時にキャプチャしよう

文●内山秀樹大須賀淳栗原亮中村朝美山田井ユウキ写真●黒田彰

MacとiPhoneは連係機能が充実しており、これを動画で収録して動きを見せたいこともあるでしょう。別々に録って動画編集ソフトで合成するのは面倒なので、同時キャプチャする方法を2つ提案します。

iPhoneやiPadは、iOS 11から単体で画面収録が可能になりました。コントロールセンターに画面収録コントロールを追加すれば、iOSデバイス単体で画面を動画としてキャプチャできるのです。しかしながら、Macの画面収録と同様にそのままでは音声が収録できません。同時録音できるのはiPhoneのマイク入力のみです。ソーシャルゲームなど音声付きで録りたいシーンはMacよりも多いでしょうから、Macとライトニングケーブルで接続して、前ページで紹介した方法と同じくクイックタイム・プレーヤのムービー収録を使うと便利です。

利用シーンはほかにも考えられます。たとえば、MacとiPhoneにはハンドオフ(Handoff)やエアドロップ(AirDrop)といった連係機能が充実していますが、これを静止画のキャプチャで説明するのは大変です。とはいえ、2つのデバイスで別々に画面収録すると、本格的な動画編集が必要になってしまいます。そこで、ムービー収録と画面収録を組み合わせれば、連係機能を1つの動画に収めることができます。

さらに、Macをエアプレイ(AirPlay)のレシーバーにする「リフレクター2(Reflector 2)」を使えば、ワイヤレスで同時収録が可能になります。

 

必要なアイテム・ソフト

●Reflector 2
【開発】Squirrels, LLC.
【価格】14ドル99セント(7日間試用可)
【URL】http://www.airsquirrels.com/

●QuickTime Player

 

 

 

STEP1・iOSデバイスの画面収録

同時キャプチャを解説する前に、iOS 11の新機能であるデバイス単体での画面収録をおさらいします。あらかじめ「設定」アプリでコントロールセンターに[画面収録]コントロールを追加しておき、録画ボタンをタップ(または3Dタッチ)して収録を開始します。停止すると動画は写真ライブラリに追加され、iCloudフォトライブラリがオンなら、しばらくすればMacの「写真」ソフトから取り出せます。

 

画面収録コントロールを追加

iOS 11以降のiOSデバイスで、「設定」アプリの[コントロールセンター]→[コントロールをカスタマイズ]と辿り、[コントロールを追加]リストにある[画面収録]の[+]をタップします。

 

画面収録を開始

画面下からスワイプしてコントロールセンターを出し、[◎]を3Dタッチします。画面収録コントロールが拡大してマイクオーディオのオン/オフができます。[◎]をタップすると3カウントで収録が始まります。

 

画面収録を停止

画面収録中はステータスバーが赤くなります。ここをタップすると画面収録を停止するかを尋ねるダイアログが出ますので、[停止]ボタンで収録を終えます。

 

写真ライブラリに保存

画面収録してできた動画は写真ライブラリに保存されます。iCloudフォトライブラリを使っていれば、Macの「写真」ソフトで動画を取り出せます。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

前のページへ

Macの画面を音声付きで録画しよう
Macの画面上の動きをキャプチャしたいとき、QuickTime Playerで画面収録できるのはご存じでしょう。しかし、そのままではMacのソフトから出ている音声が録音できない...

<<

「Macで作るイマドキ動画10分レシピ」の目次