先進的なオフィスでなぜMacが選ばれるの?|MacFan

アラカルト Macの知恵の実

先進的なオフィスでなぜMacが選ばれるの?

文●牧野武文

フリーライター・牧野武文氏が消費者目線でApple周りの事象を独自の視点で考察。

最近は会社での働き方を変革する動きが盛んで、オフィス環境も変化しているようだ。
中には、毎日異なる席に座って仕事をする「フリーアドレス制」を導入した企業も増えている。
そのような先進的なオフィスを見学すると、アップル製品をITツールとして採用している例が多い。
では、なぜこうした先進的な企業がアップル製品を採用するのか。
これが今回の疑問だ。

 

快適な場所で仕事をする

近年、先進的とされる企業でよく目にするのがフリーアドレス制度だ。固定のデスクをやめ、オフィスをカフェのような快適な空間にして座る場所を毎日変えるというものだ。場合によっては、自宅や本当のカフェで仕事をしてもいいという制度になっていることが多い。そうした企業の多くは、ITツールとしてアップル製品を採用していることが多い。理由は簡単だ。アップル製品にはフリーアドレス制に適した機能が用意されているからだ。

その機能の代表的なものはアイクラウドによる連係だ。フリーアドレスオフィスでは、社員はあちこちに移動する。よくあるのが3つの場所を使い分ける方法で、1つは 「その日のデスク」で、MacBookを開いて通常の業務をこなす。もう1つは「集中デスク」で、がっつりと集中して仕事をこなしたいときは、パーティションで区切られて周りの動きが目に入らないデスク?人によっては会議室や廊下の隅でもよい?にMacBookを持ち込み、集中して仕事を片づける。

このとき「おやすみモード」をオンにして、MacBookの通知もすべてオフにするTipsは以前この連載でも紹介した。この機能は英語版macOSでは「Do not Disturb」となっていて、「おやすみモード」よりも「邪魔しないでモード」とか「集中モード」というニュアンスに近い。もともと、こうした短い集中作業のために想定されていたのではないだろうか。

このほかに「リラックスできる場所」も必要だ。資料を読んだり、漠然と全体像について考えるときは、ソファスペースのような場所が向いている。つまり、フリーアドレスとは自由席のことだけではなく、仕事ごとにもっとも適した場所に移動して業務効率を上げるという“社内ノマド”的な働き方なのだ。

このように社内を移動しながら仕事をする場合、アイクラウドの機能は強力だ。設定をオンにしておくだけで、連絡先、カレンダー、リマインダなどのデータを自動的にMacBookとiPhone、iPadで同期してくれる。さらに、アイクラウド・ドライブをオンにしておくと、よくあるクラウドストレージのようにデバイス間で共有できる。




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧