モバイルバッテリの選び方のコツを知ろう|MacFan

特集 特集

どれを買えばいいの?はこれを読めば解決!

モバイルバッテリの選び方のコツを知ろう

文●今井隆中村朝美写真●黒田彰

iPhoneのバッテリが心もとない場合は、モバイルバッテリを持ち歩くというのも1つの方法でしょう。ただ、種類が多くてどれを選んだらいいのかわからないというあなたのために、目利きのコツをまとめました。

ここをチェックせよ!

外出時のiPhoneの充電に欠かせない存在が「モバイルバッテリ」。そんなスマホ時代の必須アイテムを選ぶ際のポイントをピックアップしてみました。

まずチェックしたいのがモバイルバッテリの形状。大きく分けてタイプは3つあり、それぞれにメリット/デメリットがあるので、自分の使用用途に応じて選ぶようにしましょう。また、バッテリの容量も見逃せません。iPhoneの使用頻度を考えて、適切な容量を選ぶとよいです。

次にチェックしたいのが出力ポートのアンペア数です。この数字次第でiPhoneやiPadを急速充電できるパワーを持っているのかがわかります。

最後に盲点となるのが、モバイルバッテリを充電するための入力ポートの性能です。ここをしっかりチェックしないと、モバイルバッテリの充電に一晩かかることもあるので、目を光らせましょう。

 

【コツ1】バッテリのタイプを選ぶべし!

「モバイルバッテリ」といって多くの人がイメージするのは、主に箱形でiPhoneなどにケーブルで接続する「外付け型」ではないでしょうか。リチウムイオンバッテリが内蔵されており、USBポートで給電するので汎用的に使えます。デザインの自由度も高いため、iPhoneの充電可能回数でいえば、1回だけのコンパクトなタイプから、5回以上充電できる大容量タイプまで、ラインアップも充実しています。

次に、iPhoneのケースにバッテリが内蔵されている「ケース型」も増えてきています。これはケースとしてiPhoneを保護すると同時にバッテリも増設できるタイプ。一体化しているので「外付け型」のようにケーブルなどが邪魔になりません。充電中でも通話などが自然に行えます。

 

乾電池型

コンビニなどで売っている緊急用の充電器。付属の乾電池が切れたら、ニッケル水素充電池で再利用することもできますが、出力が小さいため、使用しながらの充電ができないなど性能はいまひとつの場合があります。

 

ケース型

バッテリを内蔵したiPhoneケース。一体型になるため、特に持ち運びには便利です。その代わり、バッテリを内蔵している分重量が増してしまうことや、ケースがそれなりに厚くなるといったデメリットもあります。

 

外付け型

もっともポピュラーなモバイルバッテリのタイプ。USBポートで給電するためiPhoneだけでなく、デジカメやアンドロイド端末、モバイルルータといったデバイスの外部電源としても使える汎用性がウリです。