検索広告がユーザ体験を阻害する?App Storeの変革は是か非か|MacFan

Command+Eye

開発者向けプレビューのアップストアに広がる期待と戸惑い

検索広告がユーザ体験を阻害する?App Storeの変革は是か非か

文●山下洋一

開発者向けプレビューのアップストアでアプリの検索広告の試験運用が始まった。ユーザのアプリの発見を促し、アプリ開発者と見込顧客を効果的に結びつける広告システムであり、また小規模な開発者が大規模な開発者に挑戦できる仕組みになっている。その大きなインパクトに期待する声が上がる一方で、困惑する開発者も少なくない。

発見をサポートする取り組み

2008年に500個のアプリでスタートしたアップストア(App Store)は、順調に登録アプリ数を増やし続け、ついに200万個突破を果たした。豊富なアプリの存在はユーザがiOSを選ぶ大きな理由の1つになっているが、大量のアプリの中からユーザが自分たちのニーズを満たす新しいアプリを発見するのは大変なことだ。

そこでアップルは、ユーザの発見を促し、アプリ開発者が効果的に製品をアピールできるようにアップストアで「アプリの検索広告」の提供に乗り出した。まだ開発者向けプレビューを通じて試験運用されている段階だが、早くも開発者の間で、その大きなインパクトを巡る論争が巻き起こっている。

アップルによると、アップストアからのダウンロードの65%が検索経由である。アップストアのフィーチャーページやトップチャートからニーズを満たすアプリが見つからない場合、多くのユーザは検索を頼りにしている。すでにグーグルなどがアプリの検索広告を導入しているが、昨今のアプリ市場ではマーケティングに潤沢な資金を投入できる大規模なベンダーが有利になる傾向が見られる。それではアプリが見つけにくいという問題の解決になるとは言いがたい。そこでアップルは、個人開発者や小規模なベンダーにもチャンスがもたらされるように検索広告を実装しようとしている。

たとえば、人気の高いキーワードが特定のベンダーに独占されないように、複数の出稿を受け付け、複数の広告主がいる場合はローテーションで表示する。そしてユーザが広告を見たらローテーション表示の優先度を上げ、逆の場合は下げる。つまり、実際にそのキーワードで検索しているユーザが関心を持った広告がより表示されるようになり、ユーザの関心を引けないアプリの露出は下がっていく。結果的に検索との関連性が高まる。

料金や出稿期間の最低条件はなく、広告主が予算に応じたマーケティングを展開できる。キーワードのオークションで出稿料の高騰を防ぐ仕組みも用意されているなど、すべてのベンダーにチャンスをもたらす設計が徹底されている。中でも話題になっているのが「コンクエスティング(conquesting)」と呼ばれる手法を使えることだ。他のアプリを広告ターゲットに設定してライバル製品に直接広告をぶつけられる仕組みだが、大規模な開発者が小規模な開発者を標的にするケースは少ないと予想されるので、小規模な開発者にとっては新たな武器になるだろう。

 

 

アップルはWWDC開催前にアプリ検索広告の提供を発表、今秋に米国から開始する予定。開発者向けWEBサイトでは、WWDC 2016でのアプリ検索広告のセッション動画が公開されている。
【URL】https://developer.apple.com/app-store/search-ads/




続きを読むためにはログインが必要です。
月額720円ですべてのコンテンツの閲覧が可能になります。
下のボタンより、お申込手続きを行ってください。

  • ログイン
  • 会員登録

同カテゴリ記事一覧