アナログレコードをハイレゾ音質で録音しよう!●いちから知りたい!Macでレコード録音|MacFan

特集 特集

ソニー「PS-HX500」開発者インタビュー

アナログレコードをハイレゾ音質で録音しよう!●いちから知りたい!Macでレコード録音

 

 

アナログとハイレゾの相性

2016年1月、ラスベガスで開催された総合展示会「CES」にて、ソニーはハイレゾ対応のADC(アナログデジタルコンバータ)を内蔵し、アナログレコードをPCで「ハイレゾ録音」できる世界初のステレオレコードプレーヤ「PS−HX500」を発表しました。国内では4月16日から発売が始まり、瞬く間に注文が殺到。予約しても1~2カ月待ちという人気ぶりだといいます。

このPS−HX500はどのように開発されたのか、企画を担当したソニービデオ&サウンドプロダクツ株式会社・企画マーケティング部門の三浦愛さんにお話をうかがいました。

「個人的にオーディオやアナログといった類が大好きで、ずっとレコードプレーヤを企画したいと思っていました。ニッチな分野ですし、なかなか難しいと思っていたのですが、昨今のアナログレコードブームで風向きが変わったんです。ただブームに乗っかるだけでは企画は通らないので、なにかプラスアルファの価値を付けられないかと考えていました」

三浦さんは、2013年にハイレゾ対応のHDDオーディオプレーヤ「HAP―Z1ES」を担当していました。その技術者との雑談の中で、DSD(ダイレクトストリームデジタル)がアナログに近いことを再認識したのだそう。そこで思いついたのが「ハイレゾ録音」という付加価値でした。ちょうどアナログレコードが盛り上がってきた時期と、ハイレゾのが盛り上がってきたタイミングがぴったりと一致。企画を出してみると、上層部も「いいじゃん、やれやれ!」という返答で、あっさりと通ってしまったとのこと。

「レコードプレーヤに興味のある数十人の社員を集めてヒアリングしたところ『欲しい欲しい!』と言われて(笑)。それも後押しになりました」