【Vol.187】石井 喜大 さん(聖徳学園高等学校)前編:iTeachersTV ~教育ICTの実践者たち~|MacFan

教育・医療・Biz iTeachers TV

【Vol.187】石井 喜大 さん(聖徳学園高等学校)前編:iTeachersTV ~教育ICTの実践者たち~

教育ICTを通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム "iTeachers"がお届けする教育ICT実践プレゼンテーション。

教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは聖徳学園高等学校の石井 喜大さん。プレゼンタイトルは『STEAM×GLOBAL ~聖徳学園で学べる新しい価値観とは~』(前編)です。ぜひお楽しみください!

【タイムコード】
00:00 オープニング
01:55 教育ICT実践プレゼンテーション    『STEAM×GLOBAL ~聖徳学園で学べる新しい価値観とは~』 石井 喜大 さん(聖徳学園高等学校)
08:43 教育ICTなんでも3ミニッツ    『勉強嫌いの高校生でもやる気になるスマホ活用術』 講師:阿部 亮輔 さん(スタディプラス株式会社)
11:18 エンディング
12:33 協賛メディアのご紹介

<教育ICT実践プレゼンテーション>

■ ゲストスピーカー
石井 喜大 さん (いしい きお)
聖徳学園高等学校 3年
中学校生活をアメリカで過ごし、そこでICT機器を活用した教育を初めて受ける。以来、ICT教育に興味を持ち始め、帰国後は聖徳学園高等学校に入学。入学後は、学内でICT機器の活用を手伝う。また国際交流ボランティアの代表を務め、聖徳学園と世界を繋ぐ活動や「U-come」という世界の社会問題について話し合うイベントの運営を行う。

■ プレゼン概要
『STEAM×GLOBAL ~聖徳学園で学べる新しい価値観とは~』(前編)
聖徳学園では「STEAM教育」と「GLOBAL教育」が重視されています。これからの時代は、AIやロボティックスが日常に浸透していくはずです。そんな時代に生きていく私たちには、世界基準のテクノロジーのリテラシーが必要とされているのではないでしょうか。AIやロボティックスを「正しく理解」し「正しく活用」できる人が当たり前の世の中になっていきます。そんな中、何が人間にしかできないことなのかを考えていくことも重要になるでしょう。それらを学べるのが聖徳学園の「STEAM教育」です。前編では「STEAM教育」が主に行われている「情報」の授業がどのようなものなのか、実際に授業を受けた生徒の目線でご紹介したいと思います。

<教育ICTなんでも3ミニッツ>

『勉強嫌いの高校生でもやる気になるスマホ活用術』
講師:阿部 亮輔 さん(スタディプラス株式会社)
前職では中高一貫校の教育ICT担当の教諭として、校内や他校、自治体のICT設計や運用を担当。現在はスタディプラス株式会社でForSchool事業部に所属し、学校や塾のICT設計をサポートしている。教育現場と社会とのつながりを大切にし、民間企業の立場から教育の発展に邁進している。

<番組提供>
・ iTeachers:教育 ICT を通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム https://www.iteachers.jp
・ NPO法人 iTeachers Academy:“新しい学び”を担う次世代の先生を育てる https://www.iteachers-ac.org