【金】腕をかざすだけでなんでも「ピッ」|MacFan

特集

【金】腕をかざすだけでなんでも「ピッ」

 

 

本当にとっても便利!手首に「Suica」で電車に乗れる

海老原昭

Mac一筋20年以上のフリーライター。Apple Watchは初代とSeries 2を計3台所有。

 

Apple Watchで便利なのは、やはりSuicaを登録できることです。Suicaの便利さは今さら説明するまでもありませんが、券売機を使わずに済むこと、いつでも手元で履歴を確認できるのは大変ありがたいです。駅の出入りもコンビニや自販機での支払いも、手首でタッチするだけ。スマホでタッチするより未来感があるのもお気に入りです(裏拳を入れてるように見えますが)。

不満といえば、「自動改札のICカードリーダが右側にしかない」こと。快適に通るにはApple Watchを右手に着けないとならず違和感がありましたが、JR東日本のCM動画やポスターでも全員右手に着けていたので、こういうものなんだと割り切ることにしました。自動改札メーカーの皆様、いつか左側にもリーダを付けてくださいね。

Apple PayでのSuicaはチャージのみの通常版と定期券の両方選べますが、私は自宅がオフィスのフリーランスなので、定期券は買わずにチャージのみ。Series 3でSuica定期券を使っている友人曰く、「超便利だけど、電池切れが怖い」とのこと。Series 4になれば電池が切れてもSuicaだけはしばらく使えるので、買い替えを推奨しておきました。

iPhoneでも7以降ならApple Pay+Suicaが使えるわけですが、支払いのたびにスマホを出したりしまったりするのはあまりスマートじゃないし、急いでいるときほど落としたりしがちです。Apple Watchなら落とすことはまずないですし、服の上からでもちゃんと認識してくれます。残金が足りなくなっても、Apple Watch単体でチャージできるので、iPhoneは出さずに済みます。

クレジットカード(ビューカード)を登録して自動チャージにしておけば、指定した残り金額まで減ると自動的に「おかわり」してくれるので手間がかかりません(…私はついつい使いすぎるので自戒を込めて手動チャージに戻しました)。

また、イベントなどの取材帰りに帰宅ラッシュにハマると大変なので、たまに贅沢してグリーン車を使うのですが、これもApple Pay+Suicaで購入できます。ホームのグリーン券販売機はモバイルSuica対応していないので、事前にスマホのSuicaアプリで購入しておき、乗車後、座席の上にある読み取り機にApple Watchをかざすと検札完了です。

ちなみに新幹線のチケットもモバイルSuica特急券で購入できるのですが、いかんせん新幹線に乗る機会が少なくて試す機会がありません。遠方のメーカー様からのご招待をお待ちしております。

改札通過時はApple Watchを右手に着けていないとちょっと不便。左右どちら側でも通過できるようになりませんかね。

 

iOSの「Suica」アプリで定期券を購入すればApple Watchでも使えます。日々の通勤や通学もApple Watchで済むのは楽ですね。

 

Apple Watch単体でもSuicaのチャージが可能です。セルラーモデルならiPhoneなしで手ぶら移動できるのはものすごく魅力的、かも。

 

オートチャージするにはクレジットカード(ビューカード)を登録する必要があります。便利なんですがついつい使いすぎてしまうので、個人的には封印中です。

 

モバイルSuicaのグリーン券は券売機では買えないので、先にスマホアプリで購入しておく必要あり。この辺のちぐはぐさはちょっと残念ポイントです。

 

Suica

【開発】East Japan Railway Company
【価格】無料
【場所】App Store>ファイナンス