今年も残りわずか!おうちの整理をして暮らしを整えよう!|整理収納アドバイザー上田麻希子の自然と片づく家づくり 第14回|くらしの本棚

くらしの本棚

今年も残りわずか!おうちの整理をして暮らしを整えよう!|整理収納アドバイザー上田麻希子の自然と片づく家づくり 第14回

お片づけに全く興味のない主人と小学1年生の息子、8歳の愛犬と築13年の3LDKのマンションで暮らしています。

家族がいるとお片づけは自分だけの考えではうまくいかない事も多いですよね、一緒に暮らしている人がいるのならお互いの歩み寄りはとても大切なこと。

私自身、主人と息子の性格を考慮して相談しながら家のお片づけをしてきました。お互いの意見を取り組むとその家の正解が見えてきます。

散らかるのは当たり前、散らかってもすぐに片づけられる仕組み作りさえしていればイライラも少なくすみます、
我が家のお片づけ方法、収納など含めて少しでも参考になる所があれば幸いです。

はじめに

今年も残り1ヶ月強。日増しに寒さが身にしみるようになりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
本来年末の大掃除!なんてことはよく耳にしますが、昨年からのコロナとの付き合いの中でおうち時間が増え、年末を待たずとしてお片づけした方も多いのではないでしょうか?
そこで整理するということについて少しお伝えさせて頂きたいと思います。

整理する=不要になったもののゴミがでる

環境問題という点ではゴミを出すことが[悪]とされています。
整理をするとゴミが沢山出てしまって後ろめたい気持ちになってしまう、ゴミ問題、環境問題などのワードを聞くと捨てない理由を考えてしまう…そうすると整理は中々前に進めないんですよね。

でもよく考えてみて下さい。

もし現状おうちの中がモノで溢れかえっていて人が生活しにくくなっている状態で、心の余裕がなくなり何とかしなくてはと常々思っている人であればまずは自分の心の整理を考えてみてほしいなと思います。

モノを大切にするといいますがそのモノは使われていますか?
コレクションや思い出のモノなどは別ですがモノは使われてこそ生きる、そんな風に考えられたらいいと思います。
そのような考え方に変換できるようになると適当な買い物をしなくなり、モノを大切にする気持ちが生まれます。
大切にするとそれはゴミではなくなるんです。お買い物も慎重になりモノを選ぶ力も身についていきます。

お片づけの仕事をしていると「捨てる」がピックアップされ敬遠され、捨てることだけが
一人歩きしてしまいますが奥底にある部分を考えて頂けるといいなと思っています。
お片づけについて悩みを抱えている方は使っていない不要なモノを大切にすることではなく、本当に今の自分にとって必要なモノなのかを考え、モノと向き合っていくことが大切なことです。
整理ってお片づけの現場で一番時間がかかる部分なんですよね。ただ一度思い切って整理をすると(整理とは要・不要を分ける作業)沢山のゴミは出ると思います。
勇気はいるかもしれませんが今までの生活をリセットする!という考えの元はじめられるといいですよね。
モノを大切にしなさい、という正論はお片づけに困っている人にとっては苦しい言葉なんですよね。一度リセットをして、これからの自分の買い物の仕方を学んでいく過程のひとつと考えていくといいと思います。

私自身整理収納アドバイザーですが必要なモノだけに囲まれているミニマリストという訳ではありません、モノは今でも多い方だと思います。
お片づけを学んだ当初はキレイに収納はされているけど不要なモノまで全て保管し、美しく整えるような生活をしていました。
今は本当に今の自分が欲しいモノ・必要だと感じるモノ選びをするようになり見た目の美しさだけではない生活を送っています。
でもその生活になるには沢山のモノを処分してきました。
そんな経緯を体感しているからこそこれを読んでくださっている方に少しでもお伝えできたらと思っています。
整理をして処分をすると本当に必要なモノが見えてくる場合があります。今日は買い替える時の考え方を参考に一部のキッチン雑貨をご紹介させて頂きます。

保存容器

サイズも形もバラバラだった保存容器類でしたがよく使うサイズ、重ねて収納できるモノに変え収納スペースの縮小にも繋がりました。  

 

 

 

 

セラベイク

グラタンやお菓子を作る時バターを塗ったりシートを敷くのが面倒でしたが、そのようなわずらわしさが不要なモノを選びました。
 

 

 

調理器具

とりあえずコレでいいか、というものをコレがいい!と思えるものに変えました。どれもステンレス製で色に統一感があり、お手入れもしやすいです。
 

キッチンバサミ

ステンレス製で錆びにくいのが特徴です。分解もかんたんにできるので丸洗いしやすいのもオススメ!

 

 

ピーラー

楽天ランキングピーラー部門第一位!切れ味抜群でお手入れもかんたんです。

 

 

バターナイフ

バターをきれいに四角くカットできる優れものです。 通常のナイフよりも適量を切り出しやすいのも特徴です。

 

 

詰め替え容器

詰め替えるものは購入するものが全量入るモノを選ぶようになりました。
 

 

 

まとめ

整理をして不満があったり不便を感じていたものは結局使わなくなってしまっていたので自分にとっての不満・不便を解消するモノ選びをするようになりモノを大切にするようになってきたと思います。
コレでいいか!という買い物からコレがいい!という買い物になると不要なモノではなくなってくるんですよね。
そこでやっとモノを大切にすることに繋がっていくと思います。

これから整理を頑張ろうと思っている方の参考に少しでもなれば幸いです。
最後までご覧頂きありがとうございました!
 

プロフィール

上田 麻希子(著者)
千葉県在住

ライフスタイルアップコーディネーター
整理収納アドバイザー

整理収納アドバイザー資格取得前からはじめているインスタグラムでは
「散らかるのは当たり前」
「片づけられる仕組みを家族に合わせて作る」
自宅収納を中心に更新中!

個人宅での整理収納サポートでは
そのお宅のベストを見つけて続けられるお片づけをご提案させて頂いております。

WEBメディアでの執筆、雑誌等の収納監修、企業との商品開発など幅広い分野で活躍中。