君はこの言葉を知っているか?
主婦の友社
- 夏川賀央(著者)
あの名経営者が心の支えとした名言を解説! 稲盛和夫、孫正義、ザッカーバーグ・・・、彼らはどんな名言に心を打たれたのか?
【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。
あの名経営者が心の支えとした名言を解説! 稲盛和夫、孫正義、ザッカーバーグ・・・、彼らはどんな名言に心を打たれたのか?
古今東西の名経営者が支えとした名言を解説。
今までになかった構成の名言集です。
会社を立ち上げる、独立する、お店を開く・・・、
自分で仕事をする人を励まし、心の支えになること間違いなしです。
(目次より)
稲森和夫(京セラ創業者)が愛した言葉 敬天愛人(西郷隆盛)/
豊田佐吉(トヨタグループ創始者)が愛した言葉 天は自ら助くる者を助く(『自助論』サミュエル・スマイルズ)/
孫正義(ソフトバンクグループ創業者)が愛した言葉 世に生を得るは事を成すにあり(坂本龍馬)/
渋沢栄一(明治期の実業家)が愛した言葉 君子は義に喩り、小人は利に喩る(『論語』孔子)/
柳井正(ユニクロ創業者)が愛した言葉
事業の目的はたった1つ、顧客を創造することである(『マネジメント』ピーター・ドラッカー)/
マーク・ザッカーバーグ(フェイスブックCEO)が愛した言葉
己を変えることができれば、世界も変わる(マハトマ・ガンジー)
夏川 賀央:早稲田大学第一文学部卒。大手出版社など数社を経て独立。
会社経営のかたわら作家として活躍中。
人材プロデューサーとして各分野の才能を発掘しつつ、
ネットワークを通じた“非組織プロジェクト”で多くの企画を手がけ成功させている。
公私混同のネットワーク、「賢者の会」を結成。
著書に『成功者に学ぶ時間術』(成美堂文庫)、
『なぜ、仕事ができる人は残業をしないのか?』(ソフトバンク クリエイティブ)、
『成功しちゃう人脈はじつは公私混同ばかり』(ナナ・コーポレート・コミュニケーション)、
『なぜ、仕事ができる人は「効率」を無視するのか?』(アスペクト)がある。
発売日:2018-06-28
絶賛!発売中!
-
- ラクうま おかずおつまみ [予約]
-
- あっきの家(著者)
- 料理・お弁当
- 飲む人も、飲まない人も。みんなで楽しむおかずおつまみ
-
- 【マイナビ文庫】うちカフェ -自宅で楽しむコーヒーとインテリア- [予約]
-
- cafenoma(著者)
- 住まい・インテリア
- 自宅でおしゃれなコーヒータイム!
-
- 【マイナビ文庫】インテリア&収納10のルール [予約]
-
- 瀧本真奈美(著者)
- 住まい・インテリア
- どんな部屋でもあか抜ける! 今すぐマネできるヒントが満載
-
- 季節を味わう はじめての和食 [予約]
-
- 一二三庵(著者)
- 料理・お弁当
- 日々の暮らしが豊かになる 日本料理の基本を学ぶ一冊
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation