未来への階段
主婦と生活社
- 上地一美(著者)
宮古島在住の予約の取れない“未来鑑定士” 上地一美が語る「幸せな未来への歩み方」がついに誕生!宮古島の美しい自然と、幸せな未来を切り開くための上地さんからのメッセージが詰まっています。本書を読むだけで、怒りは喜びに、哀しみは楽しみに変わります!「ポジティブな感覚でもネガティブな感覚でも、心がざわついたページが、いまのあなたの心の状態です。なぜだろう、と意識して読んでください」と上地さん。お守りのように、まいにち持ち歩きたい1冊です。主婦と生活社刊。
発売日:2014-03-05
絶賛!発売中!
-
- 子どもを生活習慣病にしない食卓
-
- 北川博敏(著者)
- 暮らし・生活
- 小・中学生の5人に1人が脂質異常症!多数の子どもたちが生活習慣病、または予備軍になっていることが判明。
-
- ≪のび太・ジャイアン症候群5≫家族のADHD・大人のADHD お母さんセラピー
-
- 司馬理英子(著者)
- 暮らし・生活
- 大好評「のび太・ジャイアン症候群」シリーズの第5弾!ADHDに悩むすべてのお母さんに、やさしく送るアドバイス。
-
- まちがいだらけの認知症ケア
-
- 三好春樹(著者)
- 暮らし・生活
- 「認知症」とひとことで言っても、実はその定義は曖昧。長年介護現場を見てきた著者が今までの常識を斬る!
-
- もうひとつの「江夏の21球」
-
- 佐野正幸(著者)
- 知識・教養・雑学・読み物
- 1979年日本シリーズ、近鉄VS広島。日本一をかけた伝説の攻防戦をスタンド視点から綴る。
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation