石原真弓の英語でどんどん聞いてみる
主婦の友社
- 石原真弓(著者)
英会話からツイッターまで、この質問で相手の本音がどんどん引き出せる!
せっかくネイティブと話しても、Hi, how are you?とあいさつするのが精一杯で、先にどんどん進めない……。この壁が越えられないのは、相手のことをもっと知りたいと思ったときに使える質問フレー ズが頭に入っていないからではないでしょうか? どう聞けばよいかがわかっていれば、“あいさつ以上の関係”を築くのに時間はかかりません。この本には、「そうそう、それが聞きたかった!」という質問とその回答例をまとめてあります。一般的な質問から、「恋愛」や「こだわり」などプライベートなことまで網羅しました。
発売日:2011-05-20
目次
はじめに
Chapter 1 Which type are you? あなたはどちらのタイプですか?
Chapter 2 What do you do when ...? こんなときあなたならどうしますか?
Chapter 3 What type of person are you? あなたはどんな人ですか?
■Romantic Relationships 恋愛や恋愛観について聞き出してみませんか
■Work & Housework 仕事や家事について聞き出してみませんか
■Days off & Hobbies 休日の過ごし方について聞き出してみませんか
■Everyday Life 日常生活について聞き出してみませんか
■Spirit & Body 心や体のことについて聞き出してみませんか
■Beauty Treatment & Fashion 美容やファッションについて聞き出してみませんか
■Personality 性格や特徴について聞き出してみませんか
■Experience 今までの経験について聞き出してみませんか
■Childhood 子どものころについて聞き出してみませんか
■Preferences こだわっていることについて聞き出してみませんか
◇Pet Peeves
◇Write down anything about yourself. あなた自身のメモ
おわりに
絶賛!発売中!
-
- ソウルメイトの不思議
-
- 越智啓子(著者)
- 暮らし・生活
- 人と人との不思議な絆と人生の意味を知る必読の書。
-
- 女性のからだの悩み早わかりハンドブック
-
- 小田瑞恵(著者)
- 健康・医療
- 生理痛がひどい、胸にしこりができた、不正出血があるなど、人には相談しにくい女性の体の悩みに婦人科医が答える。
-
- 食品・料理のコレステロール量早わかりハンドブック
-
- 吉田美香(著者)
- 健康・医療
- コレステロールを多く含む食材・食品・料理の種類と含有量がわかる! 高脂血症の人はすぐに役立つ必携の1冊です。
-
- 食品・料理の塩分量早わかりハンドブック
-
- 忍田聡子(著者)
- 健康・医療
- 塩分を多く含む食材・食品・料理の種類や含有量をチェック!減塩生活を実行するためのノウハウがすぐにわかる決定版。
- 運営会社
- FAQ
- お問い合わせ
- 利用規約
- オンライン販売について
- 特定商取引法に関する記載
- ゲームソフトの利用に関するガイドライン|
- 個人情報について
- PURCHASE GUIDE (ENGLISH)|
Copyright © Mynavi Publishing Corporation