プロを目指す人のHTML&CSSの教科書 [HTML Living Standard準拠]
はじめに
目次
第 1 章 はじめる準備
1-1 インターネットとサーバーについて
インターネットの仕組み
サーバーの役割
Web ページを入れる場所に注意
1-2 本書で使用するソフトウェアについて
テキストエディタ
ブラウザ
FTP クライアント
第 2 章 オリエンテーション
2-1 HTMLの役割、CSSの役割
HTMLってどんなモノ?
CSSってどんなモノ?
2-2 HTMLのタグをつけてみよう!
テキストを「大見出し」と「段落」に分ける
タグを英語にする
さらにタグを短くする
ページ全体の枠組みを作る
2-3 CSSを使ってみよう!
CSS ファイルを読み込ませる
読み込ませたCSS の内容を確認する
CSS を書き換えてみる
第 3 章 文法的なカタい話
3-1 HTMLのタグを正しくつける意味
Web ページのデータをHTML とCSS に分けた理由
HTML のタグを正しくつけるメリット
正しいHTML は万能データ
3-2 HTMLの基礎知識
HTML の専門用語
属性とは?
半角スペース・改行・タブの表示
特別な書き方が必要となる文字
コメントの書き方
3-3 HTMLのバージョンについて
Web アプリケーションに対応した「HTML5」
W3C の「HTML 5.2」からWHATWG の「HTML Living Standard」へ
column 大文字と小文字の区別
0
/
0
Match case
Limit results 1 per page
a
b
i
ii
iii
iv
v
vi
vii
viii
ix
x
xi
xii
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
(1 / 48)
100%
Actual Size
Fit Width
Fit Height
Fit Page
Automatic
Presentation
Magazine
Continuous