「次の一手」で覚える将棋基本手筋コレクション432
- 編集者名:将棋世界
-
- 書籍:1,364円
- 電子版:1,091円
- 文庫判:448ページ
- ISBN:978-4-8399-6007-0
- 発売日:2016年06月15日
- シリーズ名:将棋連盟文庫
- 備考:初中級
内容紹介
「次の一手」で基本手筋を覚えよう!
将棋が強くなりたい。
そう思ったときに得意戦法を身に付けてひたすら実戦を続けることも一つの方法ですが、いくら序盤の定跡を覚えても実戦はその通りに進むとは限りません。未知の局面になったときに応用が利かない、有利にするためのコツが分からないというのは将棋上達の上で誰しもがぶつかる壁でしょう。
そんなときに役に立つのが手筋です。手筋とは部分的な形において有利になるための一手であり、先人たちが編み出してきた将棋に勝つための知恵の結晶のようなものです。
本書では将棋の各戦法における攻防の手筋を、次の一手問題を解きながら身に付けることができるようになっています。
序・中盤編ではこんなに早く優勢になれるの?と驚くような手筋が多数出題されています。これまで手筋を知らなかったばかりに、どれほどチャンスを逃していたか気づくはずです。
終盤編では勝敗に直結する寄せや受けの手筋がこちらも数多く紹介されています。中には「これを知っていれば勝敗は変わっていたのに」と思われるものもあるでしょう。
本書に紹介されている手筋をマスターすれば、もう優勢にするチャンス、勝つチャンスを逃すことはないはずです。ぜひ今日から実戦で使ってみてください。
続きを読む
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍 | 1,364円 | ||
1,091円 | ※ご購入後、「マイページ」からファイルをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 ※閲覧方法は「電子書籍フォーマットについて」をご参照ください。 |
目次
第1章 序・中盤編Part1中間試験問題
第2章 終盤編Part1
卒業試験問題
第3章 序・中盤編Part2
中間試験問題
第4章 終盤編Part2
卒業試験問題