開発ツールを使って学ぶ!C言語プログラミング
- 著作者名:坂井弘亮
-
- 書籍:3,058円
- 電子版:3,058円
- B5変型判:336ページ
- ISBN:978-4-8399-5149-8
- 発売日:2014年08月28日
- 備考:初級/Win&Mac&UNIX
内容紹介
開発体験。プロが使うツールでプログラミング・マスター!
本書はひととおりのプログラミング&開発手順を、手を動かして体験できる書籍です。
C言語プログラミングと開発に深く関わるツール類の学習を交互に進めていきますので、開発を行う際の実際の手順をひととおり知ることができます。同時進行で習得すれば理解もしやすいはずです。
初心者の方でも気軽に学習可能なように、必要開発ツールがインストールされたLinux(CentOS)の仮想マシン(VM:Virtual Machine)イメージをサポートサイトで無償配布します。「Oracle VM VirtualBox」や「VMware Player」上に読み込めばすぐ学習をスタートできます。
Linux(CentOS)でのシェル操作、nano/viテキストエディタの操作、gitによるソースコード管理、makeによる作業の自動化、diff/patchによるソースコードの管理、gdbデバッガによる動作の確認、分割コンパイル&リンク、アーカイブツールによるソースコード配布など、盛りだくさんです。
C言語はソフトウェア開発やOS開発、組込み分野などで広く利用されているプログラミング言語で、それに加えセキュリティ分野においても、C言語を通じた低レイヤー学習も見直されているようです。
他のプログラミング言語の学習と並行してC言語に触れておくことの意義は十分にあると言えるでしょう。
さまざまな開発ツールの使い方をマスターしながら、C言語プログラミングと一連の開発手順を覚えていこう。
続きを読む
充実のラインナップに加え、割引セールも定期的に実施中!
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍 | 3,058円 | ||
3,058円 | ※当商品は発送を伴いません。ご購入後、「マイページ」からPDFをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
備考
坂井弘亮(さかい・ひろあき)
幼少の頃よりプログラミングに親しみ、趣味での組込みOS自作、アセンブラ解析、イベントへの出展やセミナーでの発表などで活動中。代表的な著書は『12ステップで作る 組込みOS自作入門』(カットシステム)、『31バイトでつくるアセンブラプログラミング -アセンブラ短歌の世界-』、『0と1のコンピュータ世界 バイナリで遊ぼう!』(マイナビ、共著)。セキュリティ&プログラミングキャンプ(現セキュリティ・キャンプ)講師(2010年~)技術士(情報工学部門)。