頼られるWeb担当者になる! ネットプロモーション教本
- 著作者名:株式会社アント 木下直一、 田中千晶
-
- 書籍:2,508円
- 電子版:2,508円
- A5判:264ページ
- ISBN:978-4-8399-5127-6
- 発売日:2014年07月31日
- 備考:初中級/Win&Mac
内容紹介
Web活用が過渡期のいま、知っておくべきプロモーションの戦略から具体的施策まで!
モノと情報が溢れている現在、商品の購入、サービスの浸透、ブランド力のアップ、いずれにも「プロモーション」が大きな役割を担っています。しかし、流行っているから、他社がやっているからという理由で、プロモーション方法やツールを選択していませんか?
Web活用が過渡期のいま、従来と同じ考え方や方法でプロモーションを行っても、もはや成果が得られません。
本書では、プロモーションの考え方や戦略といった大きな話から、プロモーションを成功させるために必要な施策まで、順に掘り下げる形で、事例を交えつつ解説を行っています。
Chapter1「プロモーションの基本と考え方」では、現代の消費者の動向を分析し、効果的に訴求するにはオンラインとオフラインを融合したプロモーションが必要なことを解説します。
Chapter2「プロモーションの戦略と手法」では、前提として必要な企業ビジョンから、戦略をたてるのに必要な自社分析、市場分析といった各種分析、戦術への展開方法、プロモーションの方向性の策定、など具体的な策の前に考えるべきことをまとめます。経営者でない方でも、プロモーションが小手先に終わらないために、ぜひ把握して欲しい内容です。
Chapter3「成果を出すプロモーションツール活用術:新規顧客獲得編」は、新規顧客獲得を目的としたプロモーションのノウハウをまとめます。リターゲティング広告、リスティング広告、ソーシャルメディア(Facebook、Twitter、Pinterest、LINE、Google+、YouTubeなど)、新聞や雑誌などのオフラインツールについても解説します。
Chapter4「成果を出すプロモーションツール活用術:既存顧客・ブランディング編」は既存顧客の育成やブランディングを目的とした施策を紹介。メールマガジン、販促物、ソーシャルメディア、リアルイベント、コミュニティサイト、スマートフォンアプリなど、それぞれの特徴と使いどころ、活用例を具体的に解説していきます。
Chapter5 「「これから」のプロモーションを考える」は、今後の動きを踏まえて、Web担当者の方やプロモーションに携わる方が考えるべきことをまとめます。
プロモーションとマーケティングは、専門職でなくとも、把握必須の事項となりつつあります。経営に携わる方から、ECサイトのオーナー、現場のWeb担当者、マーケティング担当、製品/サービスなどのプロダクト担当のマネジャーの方まで、この本によって、少しでもより効果的で本質的なプロモーションの展開・実践につながれば、幸いです。
【本書読者特典】
本書読者への特典として、メールマガジン作成・配信サービス、Benchmark Emailの1年間無料使用権がついています。
本書でも、メールマガジンは既存顧客への対応に効果的なツールとして解説していますが、Benchmark Emailを使えばテンプレートを元に美しいHTMLメールを作成・送信できるほか、顧客管理をクラウドで行う機能や、効果測定の機能も用意されています。
続きを読む
充実のラインナップに加え、割引セールも定期的に実施中!
商品を選択する
フォーマット | 価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
書籍 | 2,508円 | ||
2,508円 | ※当商品は発送を伴いません。ご購入後、「マイページ」からPDFをダウンロードしてください。 ※ご購入された電子書籍には、購入者情報、および暗号化したコードが埋め込まれております。 ※購入者の個人的な利用目的以外での電子書籍の複製を禁じております。無断で複製・掲載および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性もございますので、ご遠慮ください。 |
備考
●株式会社アント
「企業の収益化にこだわったマーケティング」をモットーに、ソーシャルメディア構築支援、マーケティング支援、オンライン広告、オフライン広告、クリエイティブ作成、社内教育支援、コンテンツ育成教室と幅広い事業を展開。
表面・一部だけではなく、クライアントの事業収益化をトータルプランニングすることで数多くの実績を収める。長年のWeb解析実績結果に基づいた、徹底した行動分析マーケティングを得意とし、主要取引先には大手企業も名を連ねる。
●木下 直一(きのした なおかず)
株式会社アント代表取締役社長CEO。
大阪のマーケティング企業にて、新規開拓部門に配属、幅広い業種のプロモーション活動に従事した後、株式会社アントに入社。クライアントの予算に合わせ費用対効果を十分に重視した戦略を展開、採算面の指南も合わせたコンサルティングを得意とし、長期に渡るクライアント支援にて多くの企業を成功に導く。また、カメラマンとしても高い評価を得ており、大学在籍中にアートディレクター高岡一弥氏に師事した経験を活かし、集客につながる商品写真撮影指南、クリエイティブへの的確なディレクションも手掛ける。
●田中 千晶(たなか ちあき)
株式会社アント企画営業部 コンサルタント。
大学在学中にアントに勤務し、新規開拓事業部に携わる。
1年半で大手アパレルメーカー、大手スーパーマーケット、大手化粧品メーカや他中小企業を50社開拓し、Web広告、Web活用、ソーシャルメディア支援を担当。
企業の根本的な問題点を把握した上でのソーシャルメディアの活用支援が高い評価を得る。
2010年からは、B2Cの事業収益に結び付くためのコンサルティング、コンテンツ制作、社内教育支援を行う傍ら、全国各地でセミナーも勢力的に行っている。