12日の夜からペルセウス座流星群は極大に!忙しい人はスマートフォンで流れるシーンを見ることも


本日8月12日の夜から13日の朝にかけて三大流星群の一つであるペルセウス座流星群が極大になります。今年は月明かりもなく、天気が良ければ1時間に50個以上見られるのではないでしょうか。13日の午前3時ごろがもっとも多く出現すると思われますが、15日ごろまでは引き続き多くの流星が見られると予想されています。

 

ペルセウス座流星群については昨年掲載した「8月はペルセウス座流星群と金星食の2大天文現象を同時に楽しもう」でも紹介しましたが、かなり大きな流星が流れる可能性も高く、時間があればぜひ観測に挑戦してみましょう国立天文台では、「ペルセウス座流星群キャンペーン夏の夜、流れ星を数えよう2013」を実施していますので、夏休み中のお子さんと一緒に観察するのにもよいのではないでしょうか。太陽が沈んで空が暗くなった21時ごろに東の空から放射点が昇ってくるので、比較的早い時間帯から観察できるというのも嬉しいところです。

 

東の空に山や高い建物がない地域では21時ごろから徐々に放射点が昇ってきて流星のが増えてくるはずです/提供 国立天文台

 

今日も仕事で帰りが遅い方には、スマートフォンで流星の流れる様子を見ることがでる「流星キャッチャー」というイベントをウェザーニュースが開催しているので、こちらで楽しんではいかがでしょうか。北海道、東北、関東、中部、近畿、中国四国、九州沖縄の7カ所にカメラが設置されており、23時〜25時の時間帯に流星が流れるとお知らせが届いてカメラに録画された流星を即座に見ることができます。iPhoneGoogle Playで配布されている「ウェザーニュース タッチ」というアプリケーションをインストールして「星空Ch.」でお知らせを受け取る中継地点を設定すればOKです(アプリは無料ですが「流星キャッチャー」の利用は有料会員登録が必要です)。

 

iPhoneであれば「ウェザーニュース タッチ」の「星空Ch.」をクリックします。天気マップが表示され、下のほうに「流星キャッチャー」のコーナーがあります。

 

「今すぐ登録しよう」からエリアを選択して登録しておけば、流星が流れるとお知らせが届くようになり、即流れたシーンを見ることができます。

 

 

カテゴリ: 流星
タグ: , ,