サバキに強くなる!

こんにちは。囲碁人編集部です。

 

6月下旬発売予定の『10目得するサバキのテクニック』(山田規三生九段 著)。
本書の中から1題ご紹介します。

黒番です。うまくサバいてください。白1子は一見、取れそうですが…。

 

以下、正解です。

黒1からアテて、黒3と白2目の頭にツケるのが好手。以下、黒7まで形が整います。黒3のような手が実戦で打てると快感でしょうね。なお、失敗図を見て分かるように、白1子は取れそうで取れません。

 

本書はサバキをテーマに全190題の問題を収録しています。この分野に特化した問題集は少ないので、サバキを苦手にしている方にはお勧めの1冊になりそうです。

カテゴリ: 新刊案内, 編集部から
タグ:

本因坊秀策生誕日

こんにちは。囲碁人編集部です。

 

Googleトップページを開くと、碁石がいきなり目に飛び込んできてびっくり!
今日6月6日で、本因坊秀策の生誕から185年だそうです。ただ185という数字はいささか中途半端な気もしますが…。何か囲碁に関係する数字なのでしょうか。
中央のアニメーションでは、秀策流の布石が再現されています。秀策のコスミ…本当に味わい深い手です。Googleのロゴが詰碁になっていたら、もっとよかったんですけど(笑)。

 

さて、秀策の生誕の日ということで、久しぶりに古碁を並べてみるのはどうでしょうか?マイナビブックスからは『依田流 並べるだけで強くなる古碁名局集』という書籍が出ております。秀策はもちろん、道策、秀和などの歴代本因坊、そして呉清源先生の打碁を依田九段が解説しております。時代を越えた名局をぜひ鑑賞してみてください!

 

カテゴリ: 編集部から
タグ:

大好評『誰も言わなかった碁の上達法』

こんにちは。囲碁人編集部です。

 

先月発売された『誰も言わなかった碁の上達法』。発売から1週間少し経ちましたが、なかなか好調な売れ行きです。

 

約450ページとかなりのボリュームがある本書。1回通読するだけでも結構大変だと思いますが、棋力に関わらず必ず得るものがある内容になっています。

 

例えば、「大模様の地は予想の半分と思え」と本書では述べられています。今まで模様を全部地にしようと思った方は、結構無茶をしていたのかもしれません!
また、「ツケノビ定石は、すべての置碁定石の基本の考え方を示唆している」 として、ツケノビ定石を徹底的に解説している項もあります。ページ数にして約50ページ!ツケノビ定石好き(?)は必見です(笑)。

 

以上の内容はほんと一部。他にも囲碁の棋理を白江八段が分かり易く解説しているので、ぜひともお読みいただければと思います。

 

カテゴリ: 編集部から
タグ: ,