【本日発売】基礎からわかる 小林流布石の教科書

 

今日は小松英樹九段の著書『基礎からわかる 小林流布石の教科書』の発売日です。

 

「この手はぜひ載せたいんだけど、ちょっと変化が難しすぎるんじゃないか」
「ここは皆さんのお好みで、と書いたけど、ちょっと突き放し過ぎかなあ」
打ち合わせの場でゲラを片手に最後まで原稿を練り込む小松先生の姿が印象に残っています。
おかげさまで無事に発売に至ることができました。小松先生はじめ本書の関係者皆さまに御礼申し上げます。

 

30年ほど前に生まれた小林流は、現代でも世界のトップ棋士が用いたり、アマチュアの碁でも愛用者がたくさんいるなど、いまだに強く息づいています。
本書は、小林流の打ち方を、基本的な考え方や狙いをじっくりと説明することで、読者の皆さまの大きな武器にしていただくことを目的にしています。

 

小松九段の軽やかな語り口で、小林流の極意がすっと身につくはずです。
ここでは、基礎的な考え方を紹介した序章の内容をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

どうでしょう。小林流、使ってみたくなったのではないでしょうか?
ゲラを読んだ私はさっそくネット碁で小林流を連採しました。本で習った変化が実戦で出てくるのは実に気持ちがいいです。
本編では、小林流を使いこなす上で絶対に押さえておかなければならない変化もやさしく丁寧に解説しています。ぜひ手にとってみてくださいね。

カテゴリ: 新刊案内, 編集部から
タグ: ,

三連星を得意布石に!

今週27日発売の新刊のご案内です。

今月は「基礎からわかる教科書シリーズ」が2冊同時に発売されます。

 

そのうちの1冊がこちら。

 

 

林海峰先生による「基礎からわかる 三連星の教科書」。

 

アマチュアの方に人気がある三連星の布石を1から解説したものです。

 

本書でも触れていますが、三連星の特徴は何といっても「相手の石を攻める」ことにあります。その攻めがツボにはまれば破壊力抜群です。

 

序盤の段階では、相手に地を稼がれても気にせず、自陣の模様拡大に努める姿勢が大事ですので、男気ある布石といってもよいのではないでしょうか。

 

序章から。三連星の基本的方針から解説している。

 

そんな三連星を、最初の得意布石にしたい方には本書を是非オススメします。主に序盤の代表的な攻防をパターン別にまとめていますので、体系的に三連星の基本を勉強できるでしょう。

 

三連星の布石によく現れる死活型も整理されている。

カテゴリ: 新刊案内, 編集部から
タグ: , ,

『囲碁人Vol.37』無料版配信開始

 

囲碁人Vol.37の無料版の配信を開始しました。
今号では下坂美織二段と知念かおり四段、女流棋士2人のインタビュー記事をそれぞれ掲載しています。

下坂二段には現在司会を務められているNHK杯、知念四段にはプロ入りまでの修行時代を中心に伺っております。

その他、「東洋囲碁提供 ステップアップ講座」といった囲碁講座、郭求真六段による詰碁の練習問題も掲載しています。
なお、Amazon Kindle用の有料版は9月18日発行予定です。有料版では、8月に発売されたばかりの『山田式 囲碁の筋力トレーニング』と『定石のマル秘ノート』を合計約100ページ収録しています。

 

『囲碁人』無料版のダウンロードは【こちら】より行えます。
電子書籍の閲覧方法に関しては、【こちら】をご参照ください。

 

カテゴリ: 編集部から
タグ: , , , ,