クリエイターのための総合情報メディア「Creative Now」では、他では聞けない制作秘話や旬な話題、必ず抑えておきたい最先端の動向まで、トップクリエイターや業界のキーマンを講師としてお招きし、皆様の役に立つ最新の情報を提供しています。参加者限定のプレゼントもご用意しておりますので、ぜひお申し込みください。
リアル体験イベント
『はじめてのソングライティング ~メロディに吹き込む言葉』
“アーティスト”ができるまで
ゲストはヤマハミュージックパブリッシング制作ディレクター岡田純氏
参加者全員にインナーイヤーヘッドフォンをプレゼント
電子雑誌「Creative Now」は、2013年5月23日に音楽制作セミナー&ライブ『はじめてのソングライティング メロディに吹き込む言葉』を開催します。
音楽制作をテーマにしたリアル体験セミナーの講師を担当するのは、坂本真綾や中島愛、原田知世、夏木マリなど多数の女性アーティストや、アニメ『マクロスF』などに楽曲提供し、自身もアーティスト/作詞家/作曲家として活躍する山田稔明(GOMES THE HITMAN)氏です。
今回のセミナーにはスペシャルゲストとして現役の音楽ディレクターが登場します。今回、音楽制作の様々な事柄を語ってくれるのは、株式会社ヤマハミュージックパブリッシング制作ディレクター 岡田純氏です。自身もアーティストとしてデビュー経験を持つ岡田氏は、音楽ディレクターとして、谷山浩子、矢井田瞳、話題の女子高生バンド「たんこぶちん」などを担当しています。
セミナーでは、山田氏と岡田氏が、作詞や作曲にとどまらず、アーティストのプロデュース、楽曲制作から音源の完成まで、 アーティストデビューまでの道のりなど、音楽制作に関する様々な話を、それぞれの立場から披露する予定です。当日は、山田氏のアコースティックライブも行われます。また、『BAND IN A BOX 20』の自動演奏を活用した実験的な試みも披露される予定です。特典として、セミナー参加者全員に、インナーイヤーヘッドフォンがプレゼントされます。
セミナー『はじめてのソングライティング メロディに吹き込む言葉』は2013年5月23日(木)19時(18時半開場)から20時45分、東京 竹橋のパレスサイドビル マイナビ本社 マイナビルーム 2F-Uにて開催。参加費は1,000円(「Creative Now」メルマガ登録で参加無料)で定員は60名。参加には、事前登録が必要です。

講師を務める山田稔明氏

リアル体験トークショー
『アートディレクターが語るプロダクトデザインの世界』
世界で活躍する東海林氏の事務所スタッフをセミナー参加者から募集
2013年3月28日(木)19:00~21:00に東京竹橋マイナビ本社で、無料電子雑誌「Creative Now」が主催する「Creative Now クリエイター セミナー 『アートディレクターが語るプロダクトデザインの世界』」を開催いたします。今回は、ひとつの製品の企画開始からデザイン決定、製品の完成までを、アートディレクション/デザインの第一線で活躍するクリエイターが解説します。
セミナー講師を務めるのは、アートディレクター/パッケージデザイナーとして国内外のプロジェクトを手掛ける東海林小百合氏です。東海林氏は、米国のSchool of Visual Art (New York)卒業後、石岡瑛子氏に師事。カルバンクラインNY本社宣伝部にてデザインの経験を積み、1998年ニューヨークにてSayuri Studio, Inc.を設立。現在は東京をベースに、国内外の主に女性向けの商品デザインを手がけています。I.D. Magazine/Design distinctive, Graphis Design年鑑では、巻頭インタビューに選出されるなど、デザイナーとして海外で高く評価され、またFIFIベストパッケージング・ノミネーション、CFDA(アメリカファッション協会)MostStylish.com グランプリなど、様々な賞を受賞しています。

東海林氏がデザインした香水ボトル。
セミナーでは、東海林氏が手掛けた「DOT MARC JACOBS 香水ボトル」デザインプロジェクトを例に、発案からコンペ、完成までのプロセスを丁寧に解説する予定です。また、東海林氏のデザインワークフローで、3DCGがどのように活用されているかも、詳しく紹介されます。また、単身で米国に渡り事務所を設立しクリエイターとして活動してきた東海林氏が、海外での仕事やデザイン事情についても、たっぷりと語る予定です。
【参加者全員特典】
「『Shade 13 Professional』1カ月無料体験版 機能制限なし」
【参加者特典】
「当日、抽選で1名様に東海林小百合氏デザイン『DOT MARC JACOBS 香水ボトル』(定価8,925円)」
「当日、抽選で1名様に『Shade 13 Basic』製品版(1万2,800円)」
【本セミナーは終了しました】
リアル体験トークショー
はじめてのソングライティング ~メロディに吹き込む言葉
『BAND IN A BOX 20』で楽曲制作に挑戦
参加者全員にインナーイヤーヘッドフォンをプレゼント
電子雑誌「Creative Now」は、2013年3月22日に音楽制作セミナー&ライブ『はじめてのソングライティング メロディに吹き込む言葉』を開催します。
音楽制作をテーマにしたリアル体験セミナーの講師を担当するのは、坂本真綾や中島愛、原田知世、夏木マリなど多数の女性アーティストや、アニメ『マクロスF』などに楽曲提供し、自身もアーティスト/作詞家/作曲家として活躍する山田稔明(GOMES THE HITMAN)氏です。
また、このセミナーにはスペシャルゲストとして作詞家/作家として活躍する高橋久美子(ex.茶チャットモンチー)氏も登場します。高橋氏はロックバンド チャットモンチーで多くの楽曲の作詞を担当。バンド脱退後は、ももいろクローバーZの楽曲『空のカーテン』などで作詞を担当しています。

高橋氏は、ももいろクローバーZの楽曲『空のカーテン』でも作詞を担当。
セミナーでは、山田氏と高橋氏が、音楽制作における作詞について、初心者にもわかりやすく解説する予定です。また、デビュー前のアイドルの曲に山田氏と高橋氏が詞を書いてみるなど、様々な作詞テクニックが披露される予定です。
セミナー内では、山田氏のミニライブや高橋氏のポエトリーリーディングも予定されています。ポエトリーリーディングでは、自動音楽制作ツール『Band in a Box 20』でリアルタイム生成された曲に合わせて、リーディングするというユニークな試みも行われます。
特典として、セミナー参加者全員に、インナーイヤーヘッドフォンがプレゼントされます。また、抽選で各1名様に山田氏の特製グッズや高橋の最新著書がそれぞれサイン入りでプレゼントされます。
セミナー『はじめてのソングライティング メロディに吹き込む言葉』は2013年3月22日(金)19時(18時半開場)から21時、東京 竹橋のパレスサイドビル マイナビ本社 マイナビルーム 9F-Lにて開催。参加費は1,000円(「Creative Now」メルマガ登録で参加無料)で定員は80名。参加には、事前登録が必要です。セミナー参加申し込みや詳細はこちらです。セミナー参加申し込みや詳細はこちらです。
【参加者全員特典】
「インナーイヤーヘッドフォン(詳細未定)」
「『BAND IN A BOX 20』(Mac版、Win版)をセミナー限定価格で会場販売」
【参加者特典】
「当日、抽選で3名様に山田稔明氏オリジナルグッズ」
「当日、抽選で3名様に高橋久美子氏 サイン色紙(宛名入り」
【本セミナーは終了しました】
リアル体験トークショー
はじめてのソングライティング ~メロディに吹き込む言葉
『BAND IN A BOX 20』で楽曲制作に挑戦
参加者全員にインナーイヤーヘッドフォンをプレゼント
電子雑誌「Creative Now」は、2013年3月22日に音楽制作セミナー&ライブ『はじめてのソングライティング メロディに吹き込む言葉』を開催します。
音楽制作をテーマにしたリアル体験セミナーの講師を担当するのは、坂本真綾や中島愛、原田知世、夏木マリなど多数の女性アーティストや、アニメ『マクロスF』などに楽曲提供し、自身もアーティスト/作詞家/作曲家として活躍する山田稔明(GOMES THE HITMAN)氏です。
また、このセミナーにはスペシャルゲストとして作詞家/作家として活躍する高橋久美子(ex.茶チャットモンチー)氏も登場します。高橋氏はロックバンド チャットモンチーで多くの楽曲の作詞を担当。バンド脱退後は、ももいろクローバーZの楽曲『空のカーテン』などで作詞を担当しています。
セミナーでは、山田氏と高橋氏が、音楽制作における作詞について、初心者にもわかりやすく解説する予定です。また、デビュー前のアイドルの曲に山田氏と高橋氏が詞を書いてみるなど、様々な作詞テクニックが披露される予定です。
セミナー内では、山田氏のミニライブや高橋氏のポエトリーリーディングも予定されています。ポエトリーリーディングでは、自動音楽制作ツール『Band in a Box 20』でリアルタイム生成された曲に合わせて、リーディングするというユニークな試みも行われます。
特典として、セミナー参加者全員に、インナーイヤーヘッドフォンがプレゼントされます。また、抽選で各1名様に山田氏の特製グッズや高橋の最新著書がそれぞれサイン入りでプレゼントされます。
セミナー『はじめてのソングライティング メロディに吹き込む言葉』は2013年3月22日(金)19時(18時半開場)から21時、東京 竹橋のパレスサイドビル マイナビ本社 マイナビルーム 9F-Lにて開催。参加費は1,000円(「Creative Now」メルマガ登録で参加無料)で定員は80名。参加には、事前登録が必要です。セミナー参加申し込みや詳細はこちらです。セミナー参加申し込みや詳細はこちらです。
【参加者全員特典】
「インナーイヤーヘッドフォン(詳細未定)」
「『BAND IN A BOX 20』(Mac版、Win版)をセミナー限定価格で会場販売」
【参加者特典】
「当日、抽選で3名様に山田稔明氏オリジナルグッズ」
「当日、抽選で3名様に高橋久美子氏 サイン色紙(宛名入り」
【本セミナーは終了しました】
リアル体験トークショー
はじめてのソングライティング ~音階とリズムのメソッド
参加者全員に山田稔明氏制作 オリジナル楽曲をプレゼント
2013年2月26日(火)19:30~21:30に東京竹橋マイナビ本社において、無料電子雑誌「Creative Now」が主催するリアル体験イベント『はじめてのソングライティング ~音階とリズムのメソッド』を開催いたします。 音楽制作をテーマにしたリアル体験セミナーの講師を担当するのは、坂本真綾や中島愛、原田知世、夏木マリなど、多数の女性アーティストや、アニメ『マクロスF』、『謎の彼女X』などに楽曲提供し、自身もアーティスト/作詞家/作曲家として活躍する山田稔明(GOMES THE HITMAN)氏です。
セミナーでは、山田氏が音楽制作におけるリズムや音階について、初心者にもわかりやすく解説する予定です。また、イーフロンティアの初心者向け音楽制作ツール『BAND IN A BOX 20』を活用し、山田氏がリアルタイムで楽曲制作を披露します。なお、このセミナーで制作される楽曲は、セミナー参加者特典として、後日ダウンロード配信される予定となっています。また、オリジナル曲ダウンロード配信以外にも、セミナー参加者特典を多数用意させていただく予定です。
山田氏のミニライブも予定されており、2012年11月に開催されたセミナーでは、山田氏が坂本真綾に提供した楽曲『セツナ』をセルフカバーして披露しました。今回も、かなりレアな楽曲が披露されるライブになる可能性があります。
セミナー『はじめてのソングライティング 音階とリズムのメソッド』は2013年2月26日(火)19時半(19時開場)から21時半、東京 竹橋のパレスサイドビル マイナビマイナビルーム 9F-Bにて開催。参加費は1,000円(「Creative Now」メルマガ登録で参加無料)で定員は60名。参加には、事前登録が必要です。
【参加者全員特典】
「山田稔明氏制作 オリジナル楽曲(※後日ダウンロード配信予定)」
「『BAND IN A BOX 20』(Mac版、Win版)をセミナー限定価格で会場販売」
【本セミナーは終了しました】
リアル体験トークショー
『3DCGとメカニックイラストレーション』
参加者全員にRey.Hori氏オリジナルポストカードセット
&『Shade 13 Basic』機能限定なし1カ月無料版プレゼント
抽選で3名様に『Shade 13 Basic』製品版をプレゼント
2013年1月25日(金)19:00~21:00に東京竹橋マイナビ本社で、無料電子雑誌「Creative Now」が主催する「第5回リアル体験トークショー『3DCGとメカニックイラストレーション』」を開催いたします。 これまでもCreative Nowでは、「音楽とデザイン」、「3DCGとプロダクトデザイン」、「はじめてのソングライティング」など、様々なテーマでセミナーを開催してきました。今回は「3DCGで描くメカイラスト」がテーマです。 セミナーで講師を担当するのは、メカニックイラストレーションを得意分野とするクリエイター Rey.Hori氏。全長30kmに及ぶ国際リニアコライダーの完成予想図や超伝導空洞モジュールといった特殊な科学研究施設の完成予想イラストから、アメリカの火星探査機、電子機器や家電の内部構造イラストなど、様々なメカニックイラストを描いています。
【参加者全員特典】
Rey.Hori氏の3DCGデータを使用したオリジナルポストカードセット
『Shade 13 Basic』機能限定なし1カ月無料版
『Shade 13 Basic』(定価1万2800円)を会場限定価格版(4000円)として販売
【抽選で3名にプレゼント】
【本セミナーは終了しました】
リアル体験トークショー
『3DCGとプロダクトデザイン』
参加者全員に米谷芳彦氏制作「立体出力 特製モンキーレンチ」
&『Shade 13 Basic』機能限定なし1カ月無料版プレゼント
抽選で3名様に『Shade 13 Basic』製品版をプレゼント
2012年12月6日(木)19:00~21:00に東京竹橋マイナビ本社で、無料電子雑誌「Creative Now」が主催する「Creative Now クリエイター セミナー 第4回 『3DCGとプロダクトデザイン』」を開催いたします。講師は、デザイナーとして多方面で活躍する米谷芳彦氏(アイディー.アーツ)。米谷芳彦氏はデザイナーとして、建築物から時計まで、様々な製品のデザインを手がけられているデザイナーです。国内外ブランドの製品デザインを担当すると共に、大手商社や建築関連企業などのブランディングデザインも多数手掛け3Dプリンタを自ら所有して、自身で作成した3DCGデータの立体出力も行っています。参加者全員特典としてイーフロンティアの『Shade 13 Basic』機能限定なし1カ月無料版および米谷氏が3DCGデータを実際に制作してそれを立体出力マシンで削りだした「特製モンキーレンチ」をプレゼントいたします。実際にネジを回すことができる逸品で、編集部ブログに写真を掲載しておりますのでご覧ください。
【参加者全員特典】
「米谷芳彦氏データ制作/立体出力 特製モンキーレンチ」
【抽選で3名にプレゼント】
【本セミナーは終了しました】
リアル体験トークショー
誰にでもできる音楽制作『はじめてのソングライティング』
山田稔明さんのアコースティックミニライブ開催!
参加者全員に「インナーイヤーヘッドフォン」プレゼント
2012年11月30日(金)19:30~21:30に東京竹橋マイナビ本社で、無料電子雑誌「Creative Now」が主催する「Creative Now クリエイター セミナー 第3回 『誰にでもできる音楽制作 – はじめてのソングライティング』」を開催いたします。今回、講師を務めるのは、アーティスト/作詞家/作曲家として多方面で活躍する山田稔明さん。 山田さんはギターポップバンド GOMES THE HITMANを率いて1999年にデビュー。その洋楽志向の楽曲は、音楽ファンや評論家の間で高い評価を受けています。また、バンドやソロ名義の活動に留まらず、坂本真綾、原田知世、夏木マリ、アニメ『マクロスF』関連楽曲など、様々なアーティストや作品に楽曲提供しています。
セミナーでは、山田さんのアコースティックミニライブも予定されています。また、このセミナー内で山田さんが制作した音源は、セミナー限定特典として、後日、セミナー参加者にプレゼントされる予定です。また、セミナー当日、参加者全員に、インナーイヤーヘッドフォンがプレゼントされます。 参加者には以下の特典があります。
【参加者全員特典】
「山田稔明さん制作 特製音源」
「インナーイヤーヘッドフォンペアセット(JBUDS EARBUDS、定価4,980円前後×2)」※カラーは選べません
当日会場では、定価1万2800円の『BAND IN A BOX 20 BASIC』(WIN版)の簡易パッケージ版が4,500円(メルマガ会員の方は3,500円)で購入できる優待販売も行います。
【本セミナーは終了しました】
リアル体験トークショー
『イーフロンティア「Shade 13」でクリエイターが描く3DCGの世界』
『来場者には「Shade 13 ダウンロード3カ月無料お試し版」が使用できるライセンスキーをプレゼント』
『抽選で「Shade 13 Basic」製品版&「Intuos 5 medium」など豪華プレゼントも当たる』
『抽選で漏れた方には1,000円分のQuoカードプレゼント』
無料電子雑誌「Creative Now」によるクリエイティブセミナーを2012年9月21日(金)19時〜21時に開催します。講師には、マンガ家/映像作家/アートディレクターなど、様々な顔を持つクリエイター タナカカツキ氏と3DCGを駆使しグラフィックデザイナーとして活躍する三澤崇史氏をお招きして、3DCG作成ツール「Shade 13」の基本的な使い方から、「Shade13」での3DCGデータ作成、ローランドの「iModela」を活用した3DCGデータの立体出力までの工程などを詳しく紹介します。
複数のクリエイターたちが、イーフロンティアの最新3DCG作成ツール「Shade 13」を駆使した、クリエイティブテクニックを披露します。また、タナカ氏も初めて「Shade 13」でクリエイトした作品を披露します。
【参加者全員特典】
「Shade 13 Basic ダウンロード3カ月無料お試し版」
「Shade 13」シリーズ50%割引スペシャルクーポン券
「セミナー参加クリエイターより特製プレゼント」
【抽選で3名様に】
「Shade 13 Basic」製品版 &「Intuos 5 medium」セット
【抽選で5名様に】
「bamboo pen」
※抽選に漏れた方には「Quoカード」(1,000円分)プレゼント
<セミナー概要>
【日時】2012年9月21日金曜日19:00-21:00
【場所】(株)マイナビ 本社 マイナビルーム 9F-L
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
東京メトロ東西線竹橋駅1b出口直結
【参加費】1,000円、メールマガジン登録会員の方は無料
【詳細】http://book.mynavi.jp/user/event/CNS02.shtml
【本セミナーは終了しました】
リアル体験トークショー
「音楽とデザイン」~タナカカツキのクリエイティブワークフロー~
『来場者にはタナカ氏の制作の特製コンテンツをプレゼント!』
無料電子雑誌「Creative Now」によるクリエイティブセミナーを2011年12/15(木)に開催します。講師には、アーティストのポスター、PV、CDジャケット、ライブの映像などを手掛けているタナカカツキ氏を迎え、「音楽とデザイン」の話を中心に、PVやCDジャケットが出来る過程を、実際の映像や画像とともに解説していただきます。
セミナーでは、タナカ氏がアートディレクションを担当したアーティスト達の、CD デザイン制作ワークフローや、ミュージックビデオの映像制作ワークフローなど を徹底紹介。また、マンガのデジタルデータ制作ワークフローなども解説します。
より音楽を楽しませるための、デザインや映像制作ワークフローの全てが明かされる本セミナー。クリエイター志望の方だけでなく、音楽好きの方も楽しめる内容です。さらに来場者特典として、当日限定の特製ダウンロードコンテンツをプレゼントいたします!多くの方のご参加をお待ちしています。
【本セミナーは終了しました】
※本セミナーは有料(税込2,000円/クレジットカード決裁の場合は1,800円)です。