データ通信の節約に役立つ低速モードですが、ahamoには低速モードの切り替え機能がありません。
そこでこの記事では、ahamoの低速モードの代わりに使えるパケット節約のアイデアや、低速モードが使えるキャリアをご紹介。
ahamoは、オプションによって20GBから100GBまで使える大容量な格安プランですが、低速モードが使えないことで不安な人は、ぜひ参考にしてください。
なお、以下の記事ではahamoのメリット、デメリットについて解説しています。
これからahamoを契約しようとお考えの方におすすめの記事です。こちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
ahamoには通信速度の低速モードがない
低速モードは、専用アプリやマイページなどからオンに切り替えることで使える機能。
低速モード利用時は、通信速度制限時と同程度の速度まで落ちますが、データ容量の消費としてカウントされないのが特徴です。
しかし冒頭でお伝えした通り、ahamoには低速モードの切り替え機能がありません。
20GBまたは100GBのデータ容量を使い切るまで、高速通信のままとなります。
なお、povo2.0やLINEMO、ワイモバイルなど、大手キャリアのサブブランドでは、ahamoと同様に低速モードが使えないところが多いのが現状です。
ahamoは通信制限時でも最大1Mbpsが使える
20GBまたは100GBのデータ容量を使い切ると通信速度制限にかかります。
しかしながら、ahamoは通信速度制限にかかっても最大1Mbpsの速度が出るため、速度制限中でも、案外色々なことができるんです。
- LINEでのメッセージのやり取り
- X
- アプリを使った音声通話
- YouTube(低画質/標準画質)
- テザリング
- 50MB程度のデータのダウンロード、アップロード
- 地図アプリ、ナビゲーション
あくまでも状況によりますが、画質にこだわらなければYouTubeで動画視聴ができたり、XなどのSNSや音声通話、地図アプリなども使えたりします。
低速モードが使えずに万が一速度制限にかかってしまっても、意外とできることが多いので、過度に心配する必要はないでしょう。
ただし、Instagramなどの画像が多いアプリや、ウェブサイトの閲覧では表示に時間がかかる可能性も。
ビデオ通話は途切れたり、接続に時間がかかったりする可能性があります。
用途によっては別の回線を使ったり、データ容量を追加購入したりする必要はあるかもしれませんね。
以下の記事ではahamoの通信速度について解説しています。ahamoの速度制限時の通信速度についても詳しくお伝えしているので、気になる人は参考にしてみてください。
ahamoで低速モードの代わりに使えるアイデア
低速モードが使えないahamoですが、代わりとなるアイデアがいくつかあります。
ここでは、パケットの節約や、万が一通信速度制限にかかっても対処法として使えるアイデアをまとめました。
- dカード払いで毎月1GB~5GBのボーナスパケットをもらう
- 必要なときだけデータ容量を追加購入する
- デュアルSIM運用で必要に応じて切り替える
- 【Android】データセーバー機能を活用する
- 【iPhone】省データモードを活用する(iOS13以降)
- 広告ブロックブラウザを使う
今回はahamoで有効的な6つのポイントをご紹介します。
1.dカード払いで毎月1GB~5GBのボーナスパケットをもらう
ahamoの料金をdカード払いに設定すると、毎月1GB~最大5GBのボーナスパケットがもらえます。
dカードは毎月1GB、dカードGOLDは毎月5GBものパケットがもらえるので、dカードGOLDの恩恵は特に大きいです。
パケットの節約というよりは、お得にパケットをゲットする方法となります。
日常でクレジットカードの出番が多い方は、この機会にdカードを使ってみるのも良いかもしれません。
さらに、dカードを使ったd払いは1%のポイント還元があるので、dポイントを貯めたい人にもおすすめですよ。
2.必要なときだけデータ容量を追加購入する
データ容量を使い切ってしまっても、困ったときは1GB550円でデータ容量を追加購入できます。
ahamoは通信速度制限にかかっても最大1Mbpsの速度が出ますが、どうしても必要なときにはデータ容量の追加購入で、一時的に対応するのも良いでしょう。
3.デュアルSIM運用で必要に応じて切り替える
ahamoのデータ容量では足りないと感じる場合、デュアルSIMを運用するのも一つの手段です。
デュアルSIMとは、1つの端末に2枚のSIMカードを挿入し、必要に応じてSIMを切り替えながら利用すること。
例えば普段は高速なahamoを利用し、パケットを節約したい時は別のSIMに切り替えて低速モードを使ったり、キャリア独自のサービスを利用したりするといった使い方ができます。
デュアルSIMを運用する際は、デュアルSIM対応のスマホが必要ですが、緊急用や用途ごとの使い分けなど、工夫次第でコストパフォーマンスを高められますよ。
なお、デュアルSIM運用におすすめのキャリアは記事の後半でご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
4.【Android】データセーバー機能を活用する
Androidには「データセーバー」といって、余計なモバイルデータ通信を抑えてくれる機能が搭載されています。
低速モードのようにパケット消費のカウントが0になるわけではありませんが、バックグラウンドで使用されるデータ通信を制限し、パケットの消費を節約することが可能です。
データセーバーのオンオフは設定アプリから簡単に切り替えられます。
設定アプリを開き、「接続」>「データ使用量」と進みましょう。
「データセーバー」をタップし「今すぐON」のボタンをオンに切り替えます。
端末や通信事業者によって細かな操作手順は異なりますが、インターネット通信の設定画面で切り替えができるはずです。
5.【iPhone】省データモードを活用する(iOS13以降)
iPhoneをお持ちの場合、iOS13以降の端末であれば「省データモード」を活用してパケットを節約できます。
省データモードは、先にご紹介したAndroidのデータセーバーと同じ機能です。
iPhoneの省データモードは以下の手順で設定できます。
- 設定アプリを開く
- 「モバイル通信」をタップ
- 「通信のオプション」をタップ
- 省データモードをオンに切り替える
6.広告ブロックブラウザを使う
ウェブサイトを閲覧していると、画面内のさまざまな箇所に広告が表示されますよね。
画像の表示や広告動画の表示には多少なりともパケットを消費するため、節約には広告ブロック機能のあるブラウザが有効です。
広告ブロック機能のあるブラウザで有名なアプリとしては「Brave」などが挙げられます。
ただし、本格的な広告ブロック機能がついたウェブブラウザや、広告ブロックアプリは海外製のものが多く、中には昨今問題となっているマルウェアなどが潜んでいることも。
使用の際はしっかりと情報収集をして、安全に使えるアプリを見極める必要があるでしょう。
ahamoとのデュアルSIM運用におすすめのキャリア
2枚のSIMを組み合わせてデュアルSIM運用を行うことで、用途や使い方によってコストパフォーマンスが高まるとお伝えしました。
ここではahamoとのデュアルSIM運用におすすめのキャリアを2社ほどご紹介します。
どちらも魅力的なプランを備えたキャリアなので、ぜひ参考にしてください。
povo2.0
povo2.0はauのオンライン専用格安プランとなっており、基本料金0円の料金プランが特徴的。
0円運用は最大180日間可能で、180日の間に何かしらのトッピング(データ容量など)を購入する決まりとなっています。
必要な時に必要な分だけ都度購入するという独自のスタイルは、ahamoとのデュアルSIM運用にピッタリかもしれませんね。
とくに低速モードを使いたい時に、24時間データ使い放題のトッピングを購入するのも良さそうですよ。
なお、トッピングは1GB390円(7日間)のものから用意されています。
以下の記事では、povo2.0ユーザー89人にアンケート調査を実施した結果をご紹介しています。
povo2.0の口コミや評判が気になる人は参考にしてみてください。
mineo
mineoはau回線、ドコモ回線、ソフトバンク回線からお好みの回線が選択できる格安SIM。
料金プランは、1GBから選べる定額制の「マイピタ」と、最大通信速度から選ぶ無制限プランの「マイそく」が用意されています。
ahamoとデュアルSIM運用をするなら、「マイそく」プランがおすすめです。
マイそくは最大通信速度が32kbps、300kbps、1.5Mbps、3Mbpsと4種類のコースを用意しており、例えば300kbpsの「マイそくライト」は月額660円で利用できますよ。
「マイピタ」プランであれば低速モードも利用できるのですが、デュアルSIMで使うならマイそくプランを低速モードの代わりに利用するのが良さそうですよ。
以下の記事では、mineoユーザー47人にアンケート調査を実施した結果をご紹介しています。
ahamoとmineoのデュアルSIM運用が気になる人は、ぜひこちらもチェックしてください。
低速モードが使えるキャリア3選
ahamoは大容量データや追加料金なしで使える海外ローミング、無料の5分かけ放題など、低速モードがないことを補えるほどの魅力的なメリットがたくさんあります。
しかしながら、どうしても低速モードが使えるキャリアに乗り換えたいという方のために、低速モードが使えるおすすめの格安SIMを3社ピックアップしました。
なお、以下の記事では低速モードが使えるキャリアについてより詳しく解説しています。
あわせてこちらも参考にしてくださいね。
mineo
ahamoとのデュアルSIM運用におすすめなキャリアとしてご紹介したmineo。
同社が展開している料金プランのうち「マイピタ」プランであれば最大200kbpsの低速モードが使えます。
マイピタでは1GB1,298円、5GB1,518円、10GB1,958円、20GB2,178円のプランから選択が可能。
データ通信専用SIMの場合はさらに安く利用できます。
月額料金もahamoより安いので、この機会に通信費を見直したい人、どうしても低速モードを使って節約したい人はチェックしてみてください。
UQモバイル
UQモバイルはauのサブブランドです。月額2,365円のミニミニプランのみ、最大300kbpsの低速モードを利用できます。
低速モードが使えるミニミニプランは4GBのプランとなっており、ahamoよりも割高です。
しかしながら、UQモバイルは全国に実店舗がたくさんあるほか、時間帯を問わず安定した通信速度、口座引落が選べる支払い方法、LINE年齢認証への対応など魅力も多いです。
大手キャリアに近い満足度をお求めの方におすすめですよ。
UQモバイルの口コミや評判は以下の記事でご紹介しています。
100人のUQモバイルユーザーにアンケートを実施しているので、ご興味のある方はチェックしてみてください。
IIJmio
IIJmioは格安SIMのパイオニアともいえる老舗企業。
現在メインで展開しているギガプランでは、最大300kbpsの低速モードが利用できます。
2GB850円のプランから、大容量50GB3,900円のプランまで選択肢が幅広く、料金が安いのが大きな特徴。
企業の信頼度の高さも魅力です。
ただし、IIJmioの低速モードは、3日間で366MB以上使うとさらに通信速度制限にかかるというデメリットがあります。
保険的な要素として低速モードが欲しい、通信費をしっかり抑えたいという人におすすめです。
IIJmioの口コミ、評判は以下の記事でより詳しくご紹介しています。
IIJmioユーザー51人にアンケート調査を実施しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ahamoの低速モードに関するQ&A
ahamoの低速モードに関するよくある疑問をまとめました。
- Q.ahamoのデータ通信量がおかしい時の原因は?
- Q.ahamoで20GBや100GBを超えたらどうなるの?
- Q.ahamoの通信速度制限時の実測値はどのくらい?
気になる項目があればチェックしておきましょう。
ahamoの速度制限、上りが意外と速い。FaceTimeのビデオ通話もできる。普段外で動画を見なければ耐えられるくらいには繋がる pic.twitter.com/N3rt7D2ztQ
— gogoapple (@gogoapple) May 20, 2024
こちらのユーザーは650kbpsと、そこそこ速い通信速度が出ています。
ahamoに変えてから初めて速度制限くらったけど他より速い(1Mb)おかげで全然余裕で使えてる😊 pic.twitter.com/bjiyHSfTlB
— きゅーさん (of ᎷᎧᏒᎥ )📸💞 (@morinoqsan) January 27, 2023
上記のahamoユーザーは0.95Mbps(950kbps)と1Mbps近くの通信速度が出ています。
「全然余裕で使えている」と好評ですね。
また、実測値の掲載はないものの、通信速度制限時に投稿された口コミもいくつか見つけることができましたのでご紹介します。
ahamoで初めて通信制限かかったけど、制限速度速いからふつうにつかえるねえ
— Tanisan (@Tanisan__) March 27, 2023
ahamo、通信制限でも結構速いな…!
— 💰okane.💰 (@futtekite) July 25, 2023
通信速度掛かってんのに速いなぁって思ったらahamo制限されてても1Mbps出るかよ
— メルシー (@IseTextile_Me) July 26, 2023
皆さん口を揃えて「通信速度制限にかかっているのに速い」と口コミを投稿されていました。
なお、ahamoユーザーの口コミは以下の記事でもたくさんご紹介しています。ahamoユーザー100人にアンケート調査を実施しているので、ご興味のある方はチェックしてみてください。
ahamoは低速モードがないけど速度制限にかかっても速いから安心!
ahamoには低速モードはないものの、万が一速度制限にかかっても最大1Mbpsの速度でデータ通信ができるため、案外できることが多いです。
AndroidのデータセーバーやiPhoneの省データモード、デュアルSIM運用など、パケット節約や高コスパでのスマホ運用に役立つアイデアもあります。
乗り換える前に、ぜひ記事を参考にしてみてください。
ahamoは改めて魅力の多いキャリアだと感じました。
とくに、これからahamoを契約しようか迷っている方はぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
他社の格安SIMと比較したい方は、以下の記事もおすすめです。