ダイレクト三々の副産物! 隅への新しい侵入方法 |978STORE

978STORE

【978STORE キュー・ナナ・ハチ ストア】は市販書籍の電子版・電子オリジナル書籍・オンデマンド書籍が買えるお店です

ダイレクト三々の副産物! 隅への新しい侵入方法

『シンプルで勝ちやすい! 誰でも使える囲碁AI流作戦』が6月21日に発売されます。
本書は、囲碁AIを使った最新研究を、やさしく解説したものです。AIの示す着手や評価値を、人間(特にアマチュア)が使いやすいように、安斎七段が工夫して解説をしています。
AI発というと、「ダイレクト三々」や「カタツキ」がよくピックアップされますが、もはやそれだけには留まりません。
「カカリからの三々定石」や「ツケ引き定石」など当たり前と考えられていた定石に変化が起きたり、全く新しい打ち方が続々と開発されています。
碁空では、5回にわたり本書の内容の一部をご紹介します。


星へのツケ


テーマ図
星へのツケは三々入りが良く打たれるようになったことの副産物のような形で増えてきました。
テーマ図の状況は、上辺より右辺の価値が高くなっています。
 三々に入ると当然右辺を守られてしまうので、右辺側からツケて黒の応手を難しくしています。


1図【右辺が大きい】

最近はとにかく三々入りが多いですが、この局面では疑問です。上辺には発展性がないので、部分的に互角では白不満なのです。


2図【白の注文】

図の進行になれば、三々入りに上辺側をオサえた定石に戻ります。
白の注文が通った格好なので、黒としては避けたい図です。


3図【相場】

右辺を重視するなら、黒1と頑張りたいところです。
黒9までが相場の進行ですが、aの狙いもあって白は1図より本図が勝ります。


4図【思い切った打ち方】

サガリはさらに右辺を重視した手です。
その分部分的に甘いので、怖い打ち方です。
基本的には前図を選んだ方が良いでしょう。


5図【隅を重視】

黒1は隅を重視した打ち方です。
部分的には黒持ちですが、白は石の方向が良いのでいい勝負です。
この後、白aが好点です。


6図【押しには手抜き】

黒1は好点です。白5と受けるのでは悔しいので、手抜きして大場に打つのがAI流です。
白2でaは黒bの強手があって白心配です。



シンプルで勝ちやすい!誰でも使える囲碁AI流作戦』では、AIによって生まれた新しい戦法を分かりやすく紹介しています。


Amazon
マイナビブックス
104844

著者プロフィール