囲碁・13路盤で上達! 基本戦術と手筋
マイナビ出版
- 星合志保(著者)
プレイヤー数爆増! 13路盤の戦術書が登場!
本書は13路盤を題材にした、次の一手・手筋問題集です。
13路盤には下記の特長があり、近年、ユーザー数が大幅に増えています。
・スマホで気軽にプレイできる
・プレイ時間が短い
・スリリングな展開になりやすい
接近戦が多くなるので、戦いの練習になります。
また、適度な広さがあるため布石の要素もあり、19路盤の上達にそのままつながります。
本書は、13路盤で勝率アップに直結するような手筋や布石の考え方が身につく問題を多数収録しています。
もちろん、19路盤でもそのまま使えるものばかりなので、"囲碁"自体の実力アップが可能となっています。
著者は、NHK杯の司会でも有名な人気女流棋士・星合志保二段。自身のYoutubeでは、13路盤実況をメインコンテンツとしています。
13路盤ユーザーの方から、接近戦の力を身につけたい方、布石の構想力を身につけたい方まで幅広い方にオススメの一冊です。
発売日:2020-10-26
ページ数:368ページ
著者プロフィール
-
星合志保(著者)
平成9年(1997年)4月16日生。東京都出身。菊池康郎氏(緑星囲碁学園)に師事。
平成25年入段、29年二段。日本棋院東京本院所属。
現在、NHK囲碁で司会を務める。Youtubeチャンネル「星合志保の囲碁実況局」は登録者数7,000人以上の囲碁界の人気チャンネル。
その中で「13路盤実況」が人気コンテンツになっている。
令和2年第39期女流本因坊戦挑戦者決定戦進出。
絶賛!発売中!
-
- 3ステップで らしく描ける 伝わる絵の見本帖 ロジカルデッサンの技法 [予約]
-
- OCHABI Institute(著者)
- 趣味その他
- 絵心がなくてもスラスラ描ける!
-
- キャッシュレス・マガジン 2021 Spring - Summer [予約]
-
- 岩田昭男(監修)
- 生活その他
- クレジットカード&スマホ決済&電子マネーを徹底的に活用しよう!
-
- できる大事典 Excel VBA 2019/2016/2013&Microsoft 365対応 [予約]
-
- 国本 温子(著者)、 緑川 吉行(著者)、 できるシリーズ編集部(著者)
- ビジネスアプリ
- Excel VBAの全機能を完全網羅!
-
- 徹底攻略ITパスポート教科書+模擬問題 令和3年度 [予約]
-
- 間久保 恭子(著者)
- IT資格・IT試験
- 新シラバス5.0に完全対応!徹底的に合格力アップ!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation