ざんねんなオリンピック物語
JTBパブリッシング
- ウラケン・ボルボックス(著者)
過去の五輪で実際に起こったトホホで笑える事件をはじめ、嘘のような本当の話、感動要素を織り交ぜたエピソードを集めたトリビア本
近代五輪は第1回のアテネ大会以来、夏季・冬季通じて55回を数える。120年超の歴史の中でさまざまな挿話が誕生。本誌では、過去のオリンピックで繰り広げられた数々のエピソードを、わかりやすい漫画とイラストで紹介。こどもから大人まで楽しめる一冊となっている。挿入エピソードは、「なんてこった!」なトホホ事件から、汗と涙の感動秘話まで、見開き完結で紹介。つい、友達にも話したくなる“うんちく”も満載なので、オリンピック雑学ならこの一冊で決まり! エピソードを時代ごとに紹介しているので、オリンピックの歴史もしっかり分かる優れもの。オリンピック観戦前後のお供にもぜひ。
【主な収録エピソード】
・優勝しても金メダルはなかった
・競泳会場が極寒の海だった!?
・マラソンでキセルが発覚して、失格に
・給水はビールとワイン!? ほろ酔いでゴールしたマラソン初代優勝者
・100年たっても行方不明 消えた最年少金メダリスト
・ゴール目前で助けられて失格 “ドランドの悲劇”
・遅刻で失格になった選手たち
・日本初の金メダル 日の丸デカ過ぎ事件
・42.195キロになったのは、英国王室のワガママ?
・レース中に失踪!?54年後に切られたゴールテープ
・聖火の炎でハト炎上!?
など
【オリンピックの歴史も分かる】
・古代オリンピックの歴史
・近代オリンピックの誕生への道のり
・オリンピック年表
・知っておきたいオリンピック用語集
・オリンピック開催地マップ
絵と文/ウラケン・ボルボックス
CM制作会社を経て、イラストレーター、コンテライターに。広告、Web、雑誌、アプリを中心に、イラスト、マンガ、キャラクターデザイン等を手がける。四コマ映画でイラスト付き.映画記事を連載中。著書に『侵略! 外来いきもの図鑑』(パルコ)。
※この電子書籍は2020年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
発売日:2020-02-25
ページ数:134ページ
絶賛!発売中!
-
- 【マイナビ文庫】がんばりすぎないルーティン家事 [予約]
-
- ryoko(著者)
- 住
- 生活リズムに合わせた快適な家事のすすめ
-
- 【マイナビ文庫】下ごしらえでラクおかず(仮) [予約]
-
- 中山智恵(著者)
- 食
- 「下ごしらえ」素材があれば、毎日のおかず作りがラクラク
-
- AI流で勝率アップ! 囲碁・現代定石と手筋 [予約]
- 囲碁AI
- 読みの力を凌駕する「圧倒的な知識」がここに!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation