クラウド&データセンター完全ガイド 2019年夏号
インプレス
「クラウド&データセンター完全ガイド」は国内唯一のITインフラ専門誌です。
「クラウド&データセンター完全ガイド」は、2000年12月に創刊された、国内唯一のクラウド/データセンター専門誌です。ユーザー企業のIT担当者やデータセンター事業者、ITベンダーのインフラ事業部門担当者など、クラウドサービスやデータセンターの選定・利用に携わる読者に向けて、有用な情報をディープかつタイムリーに発信しています。
【特集】ITインフラを支えるサーバー仮想化技術の“今”と“これから”――仮想サーバーからコンテナまで、モダンインフラ構築の全体像
新たなアプリケーションに新たなサービス、それに伴うトラフィックの増大など、要求されるものが刻々と変わる現在のITインフラには、仮想化技術が欠かせません。その中でも、仮想サーバーにはじまり、プライベートクラウドやコンテナ、それらの基盤を支える新たなハードウェアなど、サーバー仮想化関連の技術は次々に生まれ、それらの製品やサービスなども含め、関連キーワードも氾濫しています。本特集では、これらのキーワードを読み解きながら、オンプレミス側の対応を中心として、現在とこれからの仮想化技術について紹介します。
【新データセンター紀行:IIJ白井データセンターキャンパス】
【新製品レポート】インテルのデータセンター向け新製品はデータセンターをどう変えるか?
【From クラウドWatch】 Google Cloud Next '19基調講演レポート
【イベントレポート:Interop Tokyo 2019】
【クラウド&データセンターカタログ】
【データセンターなんでもランキング:気になるスペックの数値から選ぶ】
【データセンター/クラウドサービスを支える黒子たち:プロダクトレビュー】
【JDCC通信:デジタルトランスフォーメーションの到来でデータセンターセキュリティはさらに重要に】
発売日:2019-07-01
ページ数:148ページ
目次
表紙
広告
目次1
広告
目次2
広告
JDCC通信:DXの到来でセキュリティはさらに重要に(セキュリティWG)
クラウド&データセンター完全ガイドWeb「見積・資料請求」の使い方
データセンターなんでもランキング
クラウド&データセンター情報局
特集:ITインフラを支えるサーバー仮想化技術の“今”と“これから”
特集Part1:仮想化技術を俯瞰する
特集Part2:仮想化により進化を続けるサーバー/ストレージ/ネットワーク
特集Part3:新たな技術で形を変えるオンプレミスとプライベートクラウド
新データセンター紀行:IIJ白井データセンターキャンパス
新製品レポート:インテルのデータセンター向け新製品はデータセンターをどう変えるか?
From クラウドWatch:Google Cloud Next '19基調講演レポート
イベントレポート:Interop Tokyo 2019
プロダクトウォッチ:データセンター/クラウドサービスを支える黒子たち
デル テクノロジーズIsilon F810/ClarityNow
A10 Thunder CFW 100Gbps対応仮想アプライアンス
Barracuda Web Application Firewall 1060シリーズ
広告
クラウド&データセンターカタログ
データセンターカタログ
クラウドサービス一覧
ITインフラ関連サービス一覧
奥付/広告索引
広告
広告
絶賛!発売中!
-
- 宗教戦争で世界を読む [予約]
-
- 島田裕巳(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 宗教戦争を知ることは、世界を知ることにほかならない
-
- マンガでわかる株のキホン(3) [予約]
-
- 渡波 郁(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 暴落は「買い」のチャンス? みんなの不安をマンガで解決!
-
- スタイル別イラストデザインブック [予約]
-
- 小尾 洋平(オビワン)(著者)
- グラフィックス・デザイン
- イラストを使ってつくる「レトロ」「アメリカン」「スペース」「和」「アジアン」なデザイン!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation