布石の基本完全ガイド ~なぜ、プロはそう打つのか?~
マイナビ出版
- 小林覚(著者)
かつての流行はなぜ消え、今はなぜそう打たれるのか?
「あの戦術はなぜ消えたのか?」
現在、プロの碁では「小ゲイマジマリ」が激減しています。少し前まではあまりに常識的で、打たれなくなる日がくるとは予想もできなかった形です。その理由はご存知でしょうか?
また、「中国流」や「三連星」といった布石も打たれることが減っています。それは、攻略法とまではいかないまでも有効な対抗策が生まれたからです。
現代はAIの影響もあり、特に布石の変化がダイナミックな時代です。このような時代だからこそ、ただ最新形を覚えるだけではなく、「かつての形はなぜ、打たれなくなり最新形が生まれたのか?」というところから理解することがレベルアップの鍵になります。
本書は、かつての常識や流行が変化した理由を知ることで、現代布石のセオリーがわかりやすく理解できる構成になっています。
長年、第一線で活躍している小林覚九段による名解説も特徴的な一冊。是非手にとってみてください。
発売日:2018-06-21
ページ数:224ページページ
著者プロフィール
-
小林覚(著者)
(こばやし・さとる)
昭和34年生まれ。長野県出身。木谷實九段門下。
49年入段、62年九段。
昭和62年 第2期NEC俊英トーナメント優勝
平成7年 第19期棋聖戦で棋聖位奪取
第42回NHK杯優勝
第20期碁聖戦で碁聖位獲得
平成8年 第5期竜星戦優勝
平成23年 通算1000勝達成
平成25年 第3回マスターズカップ優勝
絶賛!発売中!
-
- アルゴリズム実技検定 公式テキスト[エントリー~中級編] [NEW]
- IT資格・IT試験
- これからのIT人材必修の「アルゴリズム実技検定」初の公式テキスト登場!
-
- データセンター調査報告書2021 [NEW]
-
- クラウド&Data Center完全ガイド(著者)、 インプレス総合研究所(著者)
- 科学・テクノロジー
- DCの新設を中心に加速する環境の変化を解説
-
- Microsoft Teams 目指せ達人 基本&活用術 [NEW]
-
- 東弘子(著者)
- ビジネスアプリ
- チーム作業もビデオ会議主催もこの1冊があればうまくいく!
-
- 教養として学んでおきたいギリシャ神話 [NEW]
-
- 中村圭志(著者)
- 歴史雑学・読み物
- ギリシャ神話をきちんを理解することで、もっと教養を深めましょう
Copyright © Mynavi Publishing Corporation