囲碁手筋大事典 -頻出型完全網羅-
マイナビ出版
- 石田芳夫(著者)
頻出形の手筋を完全網羅!
名誉本因坊資格を持つ名棋士、石田芳夫九段が編纂した手筋辞典です。数多く存在する手筋を用途ごとにまとめており、実戦に応用できることにこだわっていることが本書の特長です。囲碁ファンなら誰でも、一冊は持っておきたい内容になっています。
発売日:2018-04-11
ページ数:368ページ
著者プロフィール
-
石田芳夫(著者)
石田芳夫(いしだよしお)
昭和23年8月15日生。愛知県出身。昭和38年入段、49年九段
加藤正夫、武宮正樹と木谷門三羽烏の一人。「コンピューター」の異名を取る。
平成20年、60歳となり名誉本因坊資格により二十四世本因坊秀芳を名乗る。
22年、1000勝を達成。
通算獲得タイトル数は24を誇る。
絶賛!発売中!
-
- 現代囲碁で勝つための新AI定石
- 定石
- 進化し続けるAI流
-
- 楽しく学ぶ Unity「2Dゲーム」作りのきほん
-
- 森 巧尚(著者)
- プログラミング
- はじめてゲームを作る、初心者向けのやさしいUnityと2Dゲームの作り方入門!
-
- 探索的テストの考え方
-
- James A. Whittaker(著者)、 杉浦清博(翻訳)
- プログラミング
- ソフトウェアの品質高めたい、すべてのテスト技術者&ソフトウェア開発者の方へ!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation