名局細解 2012年3月号
明治16年 村瀬秀甫八段VS水谷縫次六段
誠文堂新光社
- 福井正明(監修)
手軽にどこでも見られる!月刊誌『囲碁』の付録として長年愛された「名局細解」を電子書籍化。全96ページにわたって一局を解説した充実の打碁集です。
2012年3月号では、明治16年10月11日に行われた村瀬秀甫八段と水谷縫次六段による対局を、福井正明九段が解説。
明治10年代のNo.1は村瀬八段であり、No.2は水谷六段でした。かつて藤沢秀行師も、その力強い打ちぶりを絶賛していた秀甫・縫次(先)選を本号ではお届けします。
福井正明九段の明解かつ詳細な解説は、読者を納得させる指導力があり、勝敗のポイントや学ぶべき手筋、妙手の内容が特にわかりやすく説かれています。
発売日:2012-02-04
ページ数:96ページ
絶賛!発売中!
-
- こぐまねこ軒 自分を人間だと思っているレッサーパンダの料理店 おかわり [予約]
- ライト文芸
- お腹も心も満たされるレッサーパンダの料理店!
-
- Blenderで作るキャラクターモデリング入門実践ガイド [予約]
-
- 緋子(著者)
- グラフィックス・デザイン
- キャラクターモデリングをしてみたい人のための入門&実践テクニック
-
- 誰でもカンタン! 図解で分かる 碁の現代布石 [予約]
-
- 木部夏生(著者)
- 布石
- 現代布石を使いこなして勝率アップ!
-
- マイナビ2023 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド インターンシップ 仕事のホントを知る! 見る! 考える! [予約]
-
- 岡茂信(ジョブアナリスト)(著者)、 才木弓加(就職アドバイザー)(著者)、 美土路雅子(キャリアコンサルタント)(著者)
- 就職・転職
- インターンシップ参加に必要なすべてのことが分かる! 自己分析、ES、面接対策もこれ一冊でOK!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation