図鑑と探鳥地ガイドでまるごとわかる バードウォッチング
JTBパブリッシング
- JTBパブリッシング(編集)
バードウォッチングは誰もが手軽に始められる野外レクリエーション。休日に野山を歩けば、双眼鏡やカメラを片手にバードウォッチングを楽しむ人を多くみかけます。本書は、写真、図鑑、探鳥地ガイド、観察のための基礎知識などを丁寧に紹介。これまで鳥と親しむ機会のなかったバードウォチング初心者にも分かりやすく、楽しく、見やすい作りとしている。図鑑は鳥の絵の第一人者の谷口高司氏の手によるもの。基本となる鳥150種の紹介のほか、それぞれの暮らす環境、餌なども入れ丁寧に紹介しています。東京、名古屋、大阪、など都市圏から行きやすい探鳥地も55カ所掲載。
※この電子書籍は2013年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
発売日:2016-10-06
ページ数:195ページ
絶賛!発売中!
-
- ランチェスター思考II
-
- 福田秀人(著者)
- スキルアップ・仕事術
- リーダーは何をし何をすべきでないか。ランチェスター戦略研究の第一人者が孫子・クラウゼヴィッツとその系譜に連なる米陸軍指揮官マニュアルをベースに戦略と意思決定の要諦を説く。
-
- ランチェスター思考
-
- 監修:ランチェスター戦略学会(著者)、 福田秀人(著者)
- スキルアップ・仕事術
- ランチェスター戦略学会設立記念出版。累計500万部超、故・田岡信夫の「ランチェスター戦略」シリーズをベースに、競争戦略論の新たな展開を図る。田岡信夫の遺稿も一部収録。
-
- 言葉力が人を動かす
-
- 坂根正弘(著者)
- スキルアップ・仕事術
- なぜ彼の言葉に誰もが耳を傾けるのか。なぜその言葉は人を動かすのか。社長就任時800億円の最終赤字のコマツを建て直し、組織を変えた秘訣は「見る」「語る」「実行する」を三位一体とする「言葉力」にあった。
7032件中 6813-6816件目先頭前へ1701170217031704170517061707170817091710次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation