図鑑と探鳥地ガイドでまるごとわかる バードウォッチング
JTBパブリッシング
- JTBパブリッシング(編集)
バードウォッチングは誰もが手軽に始められる野外レクリエーション。休日に野山を歩けば、双眼鏡やカメラを片手にバードウォッチングを楽しむ人を多くみかけます。本書は、写真、図鑑、探鳥地ガイド、観察のための基礎知識などを丁寧に紹介。これまで鳥と親しむ機会のなかったバードウォチング初心者にも分かりやすく、楽しく、見やすい作りとしている。図鑑は鳥の絵の第一人者の谷口高司氏の手によるもの。基本となる鳥150種の紹介のほか、それぞれの暮らす環境、餌なども入れ丁寧に紹介しています。東京、名古屋、大阪、など都市圏から行きやすい探鳥地も55カ所掲載。
※この電子書籍は2013年10月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります
発売日:2016-10-06
ページ数:195ページ
絶賛!発売中!
-
- MBB:「思い」のマネジメント
- 経営・マーケティング
- MBB(Management by Belief)=「思いのマネジメント」とは、野中郁次郎教授らが提唱する経営手法の新しいコンセプト。知識創造の組織戦略論の新機軸を示す。
-
- 風雲の人 小説・大隈重信青春譜
-
- 山崎光夫(著者)
- 小説・エッセイ
- 2008年、早稲田大学は創学125周年を迎えた。早稲田大学を創り、日本の政党内閣を組織した不屈の政治家・大隈重信の青年期を描く!2008年は大隈生誕170周年でもある。
-
- パブリック・アフェアーズ戦略
-
- 西谷武夫(著者)
- 経営・マーケティング
- 「ビジネスのルールは守るものではなく、自社に都合よく創り変えるものである」というグローバル市場の常識を解説。日本企業が「ルール策定競争」に打ち勝つための戦略を解説する。
7079件中 6805-6808件目先頭前へ1701170217031704170517061707170817091710次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation