岩村圭南ブログ集⑤ 英語の筋トレの時間です! 表現編1~20週
マイナビ出版
- 岩村 圭南(著者)
英語学習の第一人者・岩村圭南氏による英語学習ブログ「英語の筋トレの時間です!」が電子書籍になりました。第5巻は「表現」の1~20週を収録。読み進めていくうちに、どんどん語彙が増えていきます。さあ、思い切り口を動かして、英語の筋トレをしましょう!
【内容】
はじめに/表現01:名詞+y:味や匂いを表す形容詞 (1)/表現02:名詞+y:味や匂いを表す形容詞 (2)/表現03:tasteで味を表現/表現04:中華料理を食べに行こう。/表現05:仕事の後、飲みに行こう。/表現06:do some ~ing (1)/表現07:do some ~ing (2)/表現08:need ~ing / need some ~ing/表現09:まあ~みたいなものだね。/表現10:覚えておきたいwithの使い方/Coffee Break:さあ、どっち?─ 穴埋め20問/表現11:副詞としてのthisとthat/表現12:覚えておきたいwithoutの使い方/表現13:yで終わる形容詞の仲間/表現14:on the way ~ 応用編 (1)/表現15:on the way ~ 応用編 (2)/表現16:便利なVery/表現17:I was wondering ~「あのう」(1)/表現18:I was wondering ~「あのう」(2)/表現19:behindの使い方 (1)/表現20:behindの使い方 (2)/おわりに
発売日:2014-09-30
絶賛!発売中!
-
- 質屋からすのワケアリ帳簿~悪を照らす鏡~
- ライト文芸
- その鏡は何を映し出す――
-
- できるYouTuber式 Excel パワーピボット 現場の教科書
-
- ユースフル(神川陽太)(著者)
- ビジネスアプリ
- 実務直結!本と動画で学べるパワーピボット
-
- パワポ師直伝 資料デザインの魔法 素早く作り、正しく伝える
-
- 堀 裕紀(著者)
- ビジネスアプリ
- 資料作成の基本から応用までの魔法が満載
-
- はじめてでも迷わないMidjourneyのきほん デザインに差がつく画像生成AI活用術
-
- mikimiki web school(著者)、 福岡 真之介(著者)
- コンピュータ・IT書
- これ1冊で画像生成AI「Midjourney」を使いこなせる
Copyright © Mynavi Publishing Corporation