いちからわかる! 確定申告 トクする書き方ガイド 令和5年3月15日締切分
インプレス
- 西原憲一(著者)
詳しい解説と豊富な図解でかならず書ける!
※実物付録「確定申告試し書きシート」は電子版には付属しません。ご了承ください。
詳しい解説と豊富な図解でかならず書ける!
いちばんやさしい確定申告本の決定版!
「株・投資信託・その他投資をした人」「マイホームなど不動産を売却した人」など、
ケーススタディに応じて確定申告の書き方をまとめています。
誌面は解説2ページ、書き方2ページの4ページ構成
解説ページで、計算方法、税区分、不必要チャートなど
各ケースの要点をわかりやすく解説してから、
確定申告書への書き方を解説しているので、
はじめての人でも得する申告書がばっちり書けます。
また、解説ページでは文章だけでなく図表もたっぷり掲載。
すっきりとまとまった誌面と大きな文字と図解で、
難しい確定申告の書き方がパパッとわかります!
・DL特典「エクセルお役立ちデータ」
・DL特典「PDF版電子書籍」
など、豪華特典もついたお得な確定申告の書き方ガイドです。
発売日:2022-10-27
ページ数:179ページ
目次
表紙
Contents
確定申告 タイプ別 検索ナビ
今年の改正ポイント2023
確定申告まるわかり Q&A
パソコン・スマホを使った確定申告の方法
基礎編 全員必読 確定申告の基礎知識
STEP1 スケジュールの把握
STEP2 書類の入手方法
STEP3 第一表の書き方
STEP4 第一表 収入と所得の書き方
STEP5 第一表 所得控除の書き方
STEP6 第一表 所得税額の書き方
STEP7 第一表 税額控除の書き方
STEP8 第一表 納税・還付金額の求め方
STEP9 税務署への提出方法
STEP10 納税・還付の受取方法
基本の書き方 1 申告書第一表
基本の書き方 2 申告書第二表
基本の書き方 3 申告書第三表
PART1 会社員・公務員として働いている人
基本 会社員や公務員が納める税金の仕組みを知っておこう
2カ所以上から給与をもらった人
2000万円超の給与をもらった人
資格取得などで経費がかかった人
副業で得た利益が20万円を超えた人
COLUMN 申告内容を修正したいとき
PART2 会社を退職した人・年金で暮らしている人
基本 退職した人や年金生活者で確定申告が必要なケースを知ろう
会社を中途退社して退職金をもらった人
公的年金を受給して暮らしている人
公的年金を受給しながら働いている人
満期保険金や死亡保険金を受け取った人
個人年金を受け取っている人
PART3 株・投資信託・その他投資をした人
基本 投資で出た損益について申告が必要か確認しよう
日本株・投資信託で利益を得た人
日本株・投資信託で損をした人
株の配当金や投資信託の分配金を受け取った人
米国株など外国投資の配当をもらった人
FX投資をして損益が出た人
暗号資産(仮想通貨)取引で利益を得た人
COLUMN NISA口座で申告が必要なケース
PART4 マイホームなど不動産を売却した人
基本 家の売却益にかかる税金申告の要否を確認しよう
マイホームを売却して利益を得た人
マイホームを売却して損失が出た人
相続した空き家を売却して利益を得た人
COLUMN 相続税・贈与税の申告
PART5 個人事業主・フリーランス、不動産収入のある人
基本 個人事業主は事業所得の税金の軽減方法を確認しよう
個人事業主・フリーランスの人
脱サラして個人事業主になった人
不動産オーナーの人
COLUMN 青色申告のメリットとは?
PART6 結婚した・出産した人
基本 結婚・出産に関連するお得な控除を確認しよう
会社を退職して専業主婦・パートになった人
専業主婦で内職している人
出産して医療費がかかった人
シングルマザー・寡婦に当たる人
COLUMN 法人化のメリット・デメリット
PART7 その他の各種控除を受けたい人
医療費が10万円超かかった人
1万2000円超市販薬を買った人
ふるさと納税など寄附をした人
住宅ローンを組んだ初年度の人
マイホームをリフォームした人
災害などで損害を受けた人
社会保険料を払っている人
iDeCoの掛金を払っている人
生命保険に加入している人
地震保険に加入している人
確定申告や税金に関する情報の調べ方や相談先
絶賛!発売中!
-
- 泣ける!日本史
-
- 後藤寿一(著者)
- 歴史・地理・伝記その他
- 秀吉の懐刀、茶の湯の会で受けた恩義に殉ず…大谷吉継。対立していた義娘とともに成し遂げた徳川家の存続…天璋院篤姫など。華やかな歴史の裏側にはその時代を生きた男と女の熱い想い、友情、血と汗、そして涙があった。教科書にはほとんど出てこない、珠玉の歴史物語。
-
- 決算書の50%は思い込みでできている
-
- 村井直志(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 新会計ルールに翻弄され、巨額損失計上を余儀なくされたソニー、楽天、りそな、IHI……。これら14の企業の実例から、会計トラップを上手くかわし利益を守る術を学ぶ。各章末に処方箋付き。
-
- 私、コスモの目になる!
-
- 橘内美佳(著者)
- ノンフィクション・評論
- わけあって、青森県のとある高校馬術部にやってきた盲目の牝馬と、3年間、その世話を担当した女子高校生との心の交流を描いた感動のノンフィクション。長渕文音主演「三本木農業高校、馬術部~盲目の馬と少女の実話~」の原案となった作品。
-
- なぜアップルの時価総額はソニーの8倍になったのか?
-
- 長谷川正人(著者)
- ビジネス・経済 読み物
- 誰もが知っているあの会社のマーケティング戦略が、どのように数字=収益に結び付いているのか。マーケティング戦略と会計・財務戦略がドッキングした2倍おいしいビジネス解説書。
7016件中 6925-6928件目先頭前へ1731173217331734173517361737173817391740次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation