現場で使える Googleタグマネージャー実践入門
マイナビ出版
UAからGA4の移行にも対応する、これからはじめる人のための教科書
UAからGA4の移行にも対応する、これからはじめる人のための教科書本書は、Googleタグマネージャーを利用してウェブ解析に取り組む著者陣の知見を1冊にまとめて、効果的な利用方法を解説する書籍です。はじめてGoogleタグマネージャーに触れる方を対象にまとめていますが、UAからGA4に移行する方や知識をアップデートしたい方にもおすすめです。
・Googleタグマネージャーの学習環境が欲しい
・はじめてGoogleタグマネージャーに触れる
・GA4での設定方法が知りたい本書の役割は、誰でも気軽に実践的なGoogleタグマネージャーを学習できるようにすることです。既存の書籍とは異なり、学習環境を構築することで初学者でもミスを恐れずに学習ができます。
また、本書では辞書やチュートリアルといった網羅的な解説はせず、現場でよく使われる事例を重点的に紹介しています。
■本書の特徴
・Googleタグマネージャーの学習環境を構築できる
→ミスを恐れずにトライアンドエラーできるよう、本書では学習環境の構築から解説します。デモ環境で学習できるので、だれかに迷惑をかけることなく実践できます。
・逆引きとして、用途に合わせた項目がすぐ見つかる
→実際の現場でよく使われる事例を中心にまとめてあります。困りごとからすぐに事例を見つけられます。
・UAからGA4の移行にも対応できる
→UAからGA4への移行にも対応できるよう、それぞれの設定方法を併記しています。新規設定だけでなく、移行にも利用いただけます。
■本書の構成
Chapter1 Googleタグマネージャーとは
Chapter2 学習環境の構築
Chapter3 Googleタグマネージャーの導入
Chapter4 基本操作
Chapter5 現場で使える逆引きレシピ 基本編
Chapter6 現場で使える逆引きレシピ 応用編
Appendix 現場で役立つTips
発売日:2022-06-22
ページ数:400ページ
著者プロフィール
-
神谷 英男(著者)
・神谷 英男
マーチコンサルティング代表。ウェブ解析士マスター。中小企業のデジタルマーケティングの改善を支援。専門はGoogleタグマネージャーによるデータ取得環境の構築、ウェブサイトの総合診断、戦略策定、改善提案。ウェブ解析士アワード4年連続受賞。
・石本 憲貴
株式会社トモシビ 代表取締役、ウェブ解析士マスター/AJSA認定 SEOコンサルタント。関西大学法学部法律学科卒業 大学卒業後、独学でウェブサイト制作/プログラミング/ウェブマーケティングを学び、25歳でウェブコンサルティング会社を設立。企業研修・セミナーなどの講師活動を年間200回以上実施。
・礒崎 将一
オーシャンズ株式会社 代表取締役。関西学院大学文学部卒業。ウェブ解析士マスター。大手広告代理店、ネット広告代理店の勤務後に独立。アクセス解析、ネット広告、サイト改善などを中心に企業のデジタルマーケティング支援を行っている。
・小川卓
ウェブアナリストとしてリクルート、サイバーエージェント、アマゾンジャパン等で勤務後、独立。複数社の社外取締役、大学院の客員教授などを通じてウェブ解析の啓蒙・浸透に従事。株式会社HAPPY ANALYTICS代表取締役。
絶賛!発売中!
-
- 1食200円 りんの節約ズボラ弁当 [予約]
-
- りんのおうちごはん(著者)
- 食
- 作り置き弁当でラクラク節約
-
- マンガで学ぶ はじめてのエクセル ”基礎バッチリ” Microsoft 365/Excel 2024対応 [予約]
-
- 木村幸子/監修(著者)、 秋内常良/シナリオ(著者)、 たかうま創/マンガ(著者)、 トレンド・プロ/マンガ制作(著者)
- ビジネスアプリ
- 表”計算”ソフトってなに? エクセルを基本の「き」からマンガで学べます。
-
- 新版 うちで食べる台湾式ごはん [予約]
-
- 内田 真美(著者)
- 食
- 台湾の味わいをわが家でも。
-
- つくりながら学ぶ!LLM 自作入門 [予約]
-
- Sebastian Raschka(著者)、 巣籠悠輔(監訳)、 株式会社クイープ(翻訳)
- プログラミング
- 大規模言語モデル (LLM) をつくりながら学ぼう!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation