繊細すぎるHSPのための 子育てお悩み相談室
マイナビ出版
- おがたちえ(イラスト)(著者)、 飯村周平(監修)
繊細すぎるHSPのパパ・ママの気持ちがちょっとラクになるヒントが満載!
繊細すぎるHSPのパパ・ママの気持ちがちょっとラクになるヒントが満載!「自分の育て方が正解かわからない……」「仕事に家事に育児、マルチタスクが苦手」……。
繊細すぎる「HSP」のあなたは、子育てに悩んでいませんか?
子育てに正解はないからこそ、悩んでしまうもの。
子育て中のパパとママの気持ちが、少しだけラクになるヒントを一緒に考えます。「自分の育て方が正解かわからない……」「家族にも気を遣って自分はヘトヘト」
「親としての自信をなくしそう」「仕事に家事に育児、マルチタスクが苦手」……。
子育てに正解はないからこそ、悩みはつきないもの。
特に「繊細すぎる」あなたは、真剣に取り組むあまり、
子育てについての悩みを抱え込んでしまっていませんか?
この本では、「ひといちばい繊細な人=HSP」(Higly Sensitive Person)
の性質をやさしく解説しながら、子育てに関するお悩みを見ていきます。
マンガとイラストと一緒に、心がちょっとラクになるヒントをご提案!
【もしかして、HSPかも……?】
・新しいことを始めるときは一度立ち止まって考えてから決断する
・大きな音やまぶしい光、強いにおいに敏感で、ストレスに感じる
・他人が怒ったり悲しそうにしていると、同じ気持ちになる
・身の回りの細かいことにもよく気付く
自分自身や子ども、パートナー、ママ友、義父母……。
HSPらしい繊細さを活かしながら、自分の性質やまわりの人との向き合い方を、一緒に考えてみませんか?
【CONTENTS】
1章 HSPってどんなもの?
2章 自分の悩みを理解しよう
3章 自分自身や子育てについての悩み
4章 身の回りの人やサービスについての悩み
発売日:2022-04-21
ページ数:160ページ
目次
1章 HSPってどんなもの?
2章 自分の悩みを理解しよう
3章 自分自身や子育てについての悩み
4章 身の回りの人やサービスにに対する悩み
著者プロフィール
-
おがたちえ(イラスト)(著者)
マンガ・イラスト おがたちえ
漫画家、イラストレーター。HSP当事者として主に体験談を漫画にしている。
著書に「繊細すぎて生きづらい~私はHSP漫画家~」などがある。 -
飯村周平(監修)
監修 飯村周平
心理学者によるHSP情報サイト「Japan SensitivityResearch」の企画・運営者。
2019年、中央大学大学院博士後期課程修了。博士(心理学)。
日本学術振興会特別研究員PD(東京大学)を経て、2022年より創価大学教育学部専任講師。青年期を対象にした環
境感受性の発達心理学的な研究を行っている。
絶賛!発売中!
-
- カレーのレシピ大図鑑370
-
- 水野仁輔(著者)
- 食
- 60冊以上の著書を手掛けた水野仁輔の集大成!大ボリュームのカレーレシピ図鑑!
-
- 人生に必要な年金の常識
-
- 頼藤太希(著者)
- 投資・金融
- 年金不安はこれ一冊で解決!
-
- R/RStudioでやさしく学ぶプログラミングとデータ分析 【ダウンロード特典付き!】
-
- 掌田津耶乃(著者)
- Webクリエイティブ・マーケティング
- R/RStudioの操作も、Rの文法も、データ分析・統計解析の方法も、この1冊で!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation