あなたが払った税金の使われ方
東洋経済新報社
- 井堀利宏(著者)
財政赤字の累増を機に、より効率的な税金の使い方に対する関心が高まっている。本書では経済学に基づいて、望ましい税制のあり方と効率的な税金の使い方を考える。
発売日:2001-09-17
目次
序 章 二つの税金改革──取られ方と使われ方
第1章 お役所のあるところ税金あり
第2章 理想の税金──経済学ではこう考える
第3章 日本の税金はこうなっている
第4章 あなたが払った税金の使われ方
第5章 誰から取り、誰に与えるか
第6章 税金の無駄遣いを止める方法
付録 わが国の税制および歳出
上級者のための読書ガイド
あとがき
絶賛!発売中!
-
- 質屋からすのワケアリ帳簿~悪を照らす鏡~
- ライト文芸
- その鏡は何を映し出す――
-
- できるYouTuber式 Excel パワーピボット 現場の教科書
-
- ユースフル(神川陽太)(著者)
- ビジネスアプリ
- 実務直結!本と動画で学べるパワーピボット
-
- パワポ師直伝 資料デザインの魔法 素早く作り、正しく伝える
-
- 堀 裕紀(著者)
- ビジネスアプリ
- 資料作成の基本から応用までの魔法が満載
-
- はじめてでも迷わないMidjourneyのきほん デザインに差がつく画像生成AI活用術
-
- mikimiki web school(著者)、 福岡 真之介(著者)
- コンピュータ・IT書
- これ1冊で画像生成AI「Midjourney」を使いこなせる
Copyright © Mynavi Publishing Corporation