なぜ若者は保守化するのか
東洋経済新報社
- 山田昌弘(著者)
仕事がない。結婚できない。将来に希望が描けない――若者をここまで追い込んでしまった社会に未来はあるのか。家族社会学を専門とする著者独自の視点から解決の処方箋を提言。
仕事がない。結婚できない。将来に希望が描けない――若者をここまで追い込んでしまった社会に未来はあるのか。家族社会学を専門とする著者独自の視点から解決の処方箋を提言。
【主な内容】
序 論 若者の「失われた20年」/第I部 若者が危ない/第II部 先送りされる格差・少子化問題/終わりに 民主党政権は、追い詰められた若者を救えるか?
発売日:2009-12-03
目次
序 論 若者の「失われた20年」
第I部 若者が危ない
第II部 先送りされる格差・少子化問題
終わりに 民主党政権は、追い詰められた若者を救えるか?
絶賛!発売中!
-
- 2012年 資本主義経済 大清算の年になる
- ビジネス・経済その他
- 欧州発世界経済危機が、先進国の富を奪いつくす。日本も「ギリシャ化」の危機から逃れられない。株、債券、企業業績……あらゆるものが総崩れとなる2012年を大胆予測。
-
- 障害者の経済学(増補改訂版)
-
- 中島隆信(著者)
- ビジネス・経済その他
- 親、施設、学校は障害者の方を向いているのか? 経済学の冷静な視点から障害者の本当の幸せを考える画期的な書。「障害者就労の現状と課題」を追加し大幅に加筆修正した増補改訂版。
-
- 苑田流 戦いの虎の巻
-
- 苑田勇一(著者)
- ゲーム・パズル
7019件中 6873-6876件目先頭前へ1711171217131714171517161717171817191720次へ最後
Copyright © Mynavi Publishing Corporation