天皇を救った男 笠井重治
東洋経済新報社
- 七尾和晃(著者)
日米開戦回避、天皇戦犯訴追回避、ニクソン電撃訪中。歴史的事件の背後で密使を務めた謎の男の正体とは?波乱の生涯を描く本格評伝。
戦後史が動くとき、必ずこの男がいた。
日米開戦回避工作、天皇の戦犯訴追回避、ニクソン電撃訪中
歴史的事件の背後で、「密使」を務めた謎の人物の正体とは?
歴史に位置付けられざるバックチャネル(裏面史)がいま蘇る。
波乱の生涯を描く初の本格評伝。
<本文より>
占領軍司令部でマッカーサーに間近で仕えたフェラーズは日本通として知られた将校だった。笠井は、フェラーズの奮闘を間近で見ていただけではなかった。フェラーズがマッカーサーに提出し、天皇制護持を進言した建白書の作成そのものに、笠井は深く関わり、フェラーズの活動を裏で支えていたのである。しかし、笠井が生前、それを声高に主張することはなかった。(本文より)
<主な登場人物>
昭和天皇、近衛文麿、ダグラス・マッカーサー、チャールズ・ウィロビー、ジョセフ・グルー、マンスフィールド、岸信介、佐藤栄作、周恩来、汪兆銘 etc.
発売日:2018-12-21
目次
はじめに
第1章 一本の電話
第2章 事件の伏線
第3章 天皇を救った密使
第4章 ナゾの男を追って
第5章 遺された日記
第6章 遺されたメモ
後書きに代えての付記
主要参考文献と謝辞
絶賛!発売中!
-
- 超攻撃麻雀 ヒサトノート 完全版
-
- 佐々木寿人(著者)
- 趣味その他
- ヒサトの神髄、ここにあり
-
- ときわた画集 EVERGREEN
-
- ときわた(著者)
- アート・デザイン
- キャラクタークリエイトの名手、ときわた待望の初画集
-
- マンガと図解でよくわかる お金の基本 高校生から理解できる資産形成&金融知識
-
- 酒井 富士子(著者)
- 投資・金融
- 学校で教わらなかった賢い貯め方&増やし方
-
- iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone 14 超絶便利なテクニック136 14/Plus/Pro/Pro Max対応
-
- かじがや 卓哉(著者)
- Windows・Mac・スマートフォン
- iPhone芸人によるiPhone 14のスゴいテクニック136本を収録
Copyright © Mynavi Publishing Corporation