天皇を救った男 笠井重治
東洋経済新報社
- 七尾和晃(著者)
日米開戦回避、天皇戦犯訴追回避、ニクソン電撃訪中。歴史的事件の背後で密使を務めた謎の男の正体とは?波乱の生涯を描く本格評伝。
戦後史が動くとき、必ずこの男がいた。
日米開戦回避工作、天皇の戦犯訴追回避、ニクソン電撃訪中
歴史的事件の背後で、「密使」を務めた謎の人物の正体とは?
歴史に位置付けられざるバックチャネル(裏面史)がいま蘇る。
波乱の生涯を描く初の本格評伝。
<本文より>
占領軍司令部でマッカーサーに間近で仕えたフェラーズは日本通として知られた将校だった。笠井は、フェラーズの奮闘を間近で見ていただけではなかった。フェラーズがマッカーサーに提出し、天皇制護持を進言した建白書の作成そのものに、笠井は深く関わり、フェラーズの活動を裏で支えていたのである。しかし、笠井が生前、それを声高に主張することはなかった。(本文より)
<主な登場人物>
昭和天皇、近衛文麿、ダグラス・マッカーサー、チャールズ・ウィロビー、ジョセフ・グルー、マンスフィールド、岸信介、佐藤栄作、周恩来、汪兆銘 etc.
発売日:2018-12-21
目次
はじめに
第1章 一本の電話
第2章 事件の伏線
第3章 天皇を救った密使
第4章 ナゾの男を追って
第5章 遺された日記
第6章 遺されたメモ
後書きに代えての付記
主要参考文献と謝辞
絶賛!発売中!
-
- minne公式本 ハンドメイド作家のための教科書!! minneが教える売れるきほん帖 改訂版
- 趣味その他
- 初心者でも売上2倍になった!
-
- できる 中世ヨーロッパ風の世界を作る マインクラフト建築パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 改訂版 パソコン版(Java版)、Bedrock版対応
-
- てんやわんや街長(著者)、 できるシリーズ編集部(著者)
- ゲーム・パズル
- てんやわんや街長直伝!街づくりのワザ満載
-
- 小学校・中学校「撮って活用」授業ガイドブック ふだん使いの1人1台端末・カメラ機能の授業活用
-
- D-project編集委員会(著者)、 中川 一史(著者)、 佐藤 幸江(著者)、 前田 康裕(著者)、 小林 祐紀(著者)
- 教養・学習その他
- 1人1台端末・カメラ機能を学校授業で活?!
-
- みつけて!どうぶつどこ?
-
- shimizu(著者)
- 児童
- 「あ、こんなところにいたよ!」かわいいどうぶつたちがかくれんぼ♪ わくわく楽しいさがし絵本!
Copyright © Mynavi Publishing Corporation